レシピサイトNadia
    汁物

    ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    具沢山で栄養満点なおかずスープです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

    材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

    • 豚ひき肉
      200g
    • 絹ごし豆腐
      1丁・約350g
    • 4個
    • 玉ねぎ
      1個・正味200g
    • ニラ
      1束
    • にんにくのみじん切り
      小さじ2~3
    • A
      1200㏄
    • A
      白だし
      大さじ2
    • A
      本みりん
      大さじ3
    • A
      オイスターソース・ぽん酢
      各大さじ1
    • 味噌
      大さじ3~4
    • ごま油
      適量
    • 白いりごま・粗びき黒こしょう
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      ニラは3㎝幅に切る。 玉ねぎは縦1/4等分に切り、繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。 卵は溶く。 絹ごし豆腐は1~2㎝角に切る。

    • 1

      鍋にごま油を熱して豚ひき肉とにんにくのみじん切りを中火で炒める。

      ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープの工程1
    • 2

      火が通ったらA 水1200㏄、白だし大さじ2、本みりん大さじ3、オイスターソース・ぽん酢各大さじ1と玉ねぎを加え、煮立ったら弱めの中火にし玉ねぎに火を通す。

      ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープの工程2
    • 3

      豆腐も加え、味をみながら味噌を溶き入れる。

      ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープの工程3
    • 4

      最後にニラを加え、溶き卵をまわし入れ、ふんわりと火を通したら出来上がり! (味をみて足りない場合は塩(分量外)で調えて下さい)

      ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープの工程4
    • 5

      器に盛りお好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。

      ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープの工程5

    ポイント

    【2人分の場合】 豚ひき肉:100g 絹ごし豆腐:1/2丁・約180g 卵:2個 玉ねぎ:1/2個・正味100g ニラ:1/2束 にんにくのみじん切り:小さじ1~1と1/2 (A)水:600㏄ (A)白だし:大さじ1 (A)本みりん:大さじ1と1/2 (A)オイスターソース・ぽん酢:各大さじ1/2 味噌:大さじ1と1/2~2 ごま油:適量 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで

    作ってみた!

    • えんぢさん
      えんぢさん

      2024/06/27 07:59

      とっても美味しい味噌スープ。出汁の代わりにオイスターソースなので、味噌汁とは違う味わいがあります。どちらかというと味噌ラーメンのスープ寄りの味かな。この味、ドストライクです。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)
      えんぢさんの作ってみた!投稿(ひき肉と豆腐の旨味噌スタミナニラ玉スープ・具沢山おかずスープ)

    質問