レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4489件)

    • キャベツともやしと茹で豚のスタミナ旨だれ和え

      2021/06/13

      15

      主菜

      キャベツともやしと茹で豚のスタミナ旨だれ和え

      にんにくが効いて、もりもりっと食べられるスタミナ旨ダレ和えです^^薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

    • 鶏肉とキャベツのトマたま炒め

      2021/06/13

      15

      主菜

      鶏肉とキャベツのトマたま炒め

      キャベツに、鶏肉も入った具沢山ボリュームトマたま炒めです^^薬膳効果☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

    • わかめと豆もやしとみょうがのナムル

      2021/06/13

      5

      副菜

      わかめと豆もやしとみょうがのナムル

      豆もやしとわかめにみょうがのさっぱりとした風味をプラスしました^^おつまみにもおススメです。薬膳効果☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに☆みょうが...解毒する、血行促進、集中力を高める。

    • ミネラル補給に!わかめチャンプルー

      2021/06/13

      15

      主菜

      ミネラル補給に!わかめチャンプルー

      暑い日のミネラル補給にわかめをたっぷりと、チャンプルーにしました!タンパク質もしっかり摂れて夏バテ予防にもおススメです^^薬膳効果☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

    • ジューシーチキンとなすの旨だれ和え

      2021/06/12

      15

      主菜

      ジューシーチキンとなすの旨だれ和え

      片栗粉をまぶしてジューシーに焼いた鶏肉と、電子レンジで加熱したなすを和えて仕上げます^^薬膳効果☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    • 玉ねぎが主役です!玉ねぎと豚こまとしめじの絶品炒め

      2021/06/12

      15

      主菜

      玉ねぎが主役です!玉ねぎと豚こまとしめじの絶品炒め

      トロトロ玉ねぎがたっぷり!少ないお肉でも玉ねぎが美味しくて大満足!!レンジで加熱してから加えるのでトロトロになります♪玉ねぎ好きさんは是非^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

    • たことアボカドのおかか紫蘇和え

      2021/06/12

      5

      副菜

      たことアボカドのおかか紫蘇和え

      たことアボカドを風味豊かなかつお節と紫蘇で和えました^^あと一品に、おつまみにおススメです。薬膳効果☆タコ...高血圧に、血栓予防に、足腰の老化に☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に、解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

    • 豆もやしとひき肉のさっぱりスープ

      2021/06/11

      10

      汁物

      豆もやしとひき肉のさっぱりスープ

      最後に加える酢が決めて!!豆もやしとひき肉も入ったおかずスープです^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える 

    • むね肉でレンチン蒸し鶏と2種の簡単たらこソース

      2021/06/11

      15

      主菜

      むね肉でレンチン蒸し鶏と2種の簡単たらこソース

      レンジで簡単しっとり蒸し鶏に、たらこの2種類のソースをかけます。このたらこのたれは万能で、豆腐や野菜、ご飯にも!!是非お試しいただきたいです^^たらこはキッチンバサミで細かく切るだけでちゃんとペースト状になりますよ♪薬膳効果☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減

    • なすときゅうりのナムル

      2021/06/10

      10

      副菜

      なすときゅうりのナムル

      なすはレンジで加熱。きゅうりと合わせたナムルです^^薬膳効果☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

    松山絵美
    アーティスト

    松山絵美

    プロフィール

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう