レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4493件)

    • 手羽元とキャベツのカレー蒸し煮

      2020/10/08

      80

      主菜

      手羽元とキャベツのカレー蒸し煮

      キャベツと手羽元を無水でじっくりと蒸し煮しました^^無水調理なので旨味が凝縮!!旨味たっぷりなカレー味でご飯もお酒も進みます♪薬膳効果☆鶏手羽元…食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに

    • レタス1玉!!豚バラとレタスのスタミナオイレモン炒め

      2020/10/07

      15

      主菜

      レタス1玉!!豚バラとレタスのスタミナオイレモン炒め

      レタスが1玉!!炒めてペロリ!!生で食べるのとはまた違う美味しさです^^薬膳効果☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

    • 万能なすミート【作り置きに】

      2020/10/07

      20

      主菜

      万能なすミート【作り置きに】

      ご飯に!パスタやパンに!温野菜サラダや、蒸しじゃがいもに!レタスに包んだりと万能に大活躍です^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

    • 豚こまとなすと舞茸のにんにく生姜旨味噌マヨ炒め

      2020/10/06

      15

      主菜

      豚こまとなすと舞茸のにんにく生姜旨味噌マヨ炒め

      マヨネーズを加えてコクアップ!!生姜とにんにくをガツンと効かせた旨味噌炒めです^^ご飯が進みますよ♪薬膳効果☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに

    • 豚こまとえのきとキャベツのキムチマヨ炒め

      2020/10/06

      15

      主菜

      豚こまとえのきとキャベツのキムチマヨ炒め

      油の代わりにマヨネーズで炒めてコクアップ!!キムチも入って、ご飯が進みます^^キャベツとえのきたっぷりでボリューム満点です♪薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

    • もやしとカットわかめのピリ辛スタミナマヨサラダ

      2020/10/06

      10

      副菜

      もやしとカットわかめのピリ辛スタミナマヨサラダ

      カットわかめの戻しは不要!!10秒茹でたもやしをカットわかめの入ったザルにあげるだけで丁度よく戻り、和えた後も水分を吸ってくれるので水っぽくなりません^^包丁もまな板も不要!茹でも和えも同じ鍋を使えば更に洗い物が減りますよ♪豆板醤でピリッと!おつまみにもおススメです♪薬膳効果☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に☆わかめ…甲状腺のトラブル、浮腫み、腫れ物に

    • もやしとわかめの塩昆布レモンナムル

      2020/10/05

      5

      副菜

      もやしとわかめの塩昆布レモンナムル

      カットわかめの戻しは不要!!10秒茹でたもやしをカットわかめの入ったザルにあげるだけで丁度よく戻り、和えた後も水分を吸ってくれるので水っぽくなりません^^包丁もまな板も不要!茹でも和えも同じ鍋を使えば更に洗い物が減りますよ♪薬膳効果☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に☆わかめ…甲状腺のトラブル、浮腫み、腫れ物に

    • 鶏肉とキャベツと豆腐とえのきの無水蒸し煮鍋

      2020/10/05

      40

      主菜

      鶏肉とキャベツと豆腐とえのきの無水蒸し煮鍋

      無水でじっくりと旨味を引きだした蒸し鍋です^^鶏肉は下味を漬けて乗せて火を通すので、味も染み、柔らかく仕上がります。鶏の旨味を吸ったキャベツや豆腐やえのきも最高ですよ♪薬膳効果☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに 

    • 豚レバーでネギニラレバ

      2020/10/04

      10

      主菜

      豚レバーでネギニラレバ

      難しそうなレバーの調理もスライスされている豚レバーを使えば簡単です!!氷水に浸けてから下味を漬ければ臭みも気になりません^^ねぎとニラで、元気の出るネギニラレバに!!貧血予防にも^^薬膳効果☆豚レバー…目の疲れに、貧血に、栄養不良に、肝機能の強化に☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

    • 男子受け抜群!!旨ソースチキン

      2020/10/04

      15

      主菜

      男子受け抜群!!旨ソースチキン

      男子受け抜群なガッツリチキンです^^ご飯にも、お酒のおつまみにも、お弁当にもおススメです♪薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    松山絵美
    アーティスト

    松山絵美

    プロフィール

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう