2020/12/28
5分
副菜Di Stefano社 ブッラータチーズはとろーりクリーミーな、まさに幸せの味!! そんなブッラータチーズを和風にアレンジ。明太子と昆布だしの旨味と合わせたら日本酒にもピッタリなおつまみになりますよ^^
2020/12/27
80分
主菜年末年始のおもてなしや作り置きにもおススメ!!粒マスタードの香りの効いた絶品スペアリブです^^時間はかかりますが、フライパン一つで出来ちゃうので簡単です♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
2020/12/27
10分
主菜毎年作るカンジャンセウですが今年は牡蠣だし醤油を使って簡単に♪みりんや酒を煮切ったりの手間もなく、旨味もアップした絶品カンジャンセウになりました^^カンジャンセウを食べたことのない方にも是非1度は食べていただきたい一品です!薬膳効果☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2020/12/27
25分
主菜どーんとジャンボなグラタンのようなお鍋です^^とろーりチーズに子供たちも大喜びです♪薬膳効果☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
松山絵美
料理家
プロフィール
14歳から9歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱