2022/12/04
20分
主菜中華風ピリ辛スープでぽかぽか温まります^^スープを吸った春雨が美味しいです!薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える(大豆を発芽させた大豆もやしには、食物繊維、ミネラル、ビタミンの他にGABA、大豆イソフラボン、アスパラギン酸などさまざまな栄養素が豊富に含まれています♪
2022/12/03
25分
主菜きくらげとほうれん草たっぷりで鉄分補給♪フワフワな鶏団子に、鶏肉も入った鶏三昧なお鍋です^^疲れも吹き飛びます!キクラゲは血と腎臓を補う力がある食材。貧血予防におススメで、特に女性におススメな食材です♪薬膳効果☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に、免疫力アップに☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆きくらげ...血を健康にする、美肌に、ガン予防に☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える。
2022/12/01
25分
汁物旨だし味噌スープの美味しい具沢山鍋です^^ホクホクのじゃがいもが最高です♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2022/11/29
10分
副菜マヨネーズタイプではなく、お酢でマリネするタイプなので作り置きにぴったり。あと一品に、お肉の付け合わせに、サンドイッチの具に、お弁当に、と作っておくと便利なです。【薬膳効果】☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆セロリ...余分な熱をとる、目の充血やめまいに、のぼせに、イライラに、頭痛に、浮腫みに
松山絵美
プロフィール
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱