レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4489件)

    • レンジで♪お肉が硬くならずにじゃが芋ホクホク味染み肉じゃが

      2022/08/13

      20

      主菜

      レンジで♪お肉が硬くならずにじゃが芋ホクホク味染み肉じゃが

      牛こまは柔らかく、じゃが芋はホクホク!味もしっかり染み込んだ肉じゃががレンジで出来ちゃいます^^薬膳効果☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に

    • 作り置きにも♪やみつきゴーヤ

      2022/08/13

      15

      副菜

      作り置きにも♪やみつきゴーヤ

      作り置き用にたっつぷり作っても結構あっという間に無くなるやみつき味です^^薬膳効果☆ゴーヤ...解毒作用、体の余分な熱を取る。肌のトラブルに、イライラに、口内炎に☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

    • 豚スペアリブゆで卵の韓国風煮込み

      2022/08/12

      80

      主菜

      豚スペアリブゆで卵の韓国風煮込み

      みじん切りにした玉ねぎとにんにくがたっぷり!ホロホロに煮えたスペアリブが最高です^^スタミナ満点で夏バテ予防にもおススメです!!薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

    • 夏バテ予防に♪カリっと豚こまとオクラと長芋の旨ぽんマリネ

      2022/08/11

      20

      主菜

      夏バテ予防に♪カリっと豚こまとオクラと長芋の旨ぽんマリネ

      長芋、オクラのねばねば食材に、ビタミンB1たっぷりな豚肉で夏バテ予防!!カリっと焼いた豚肉にシャクシャクな長芋と食感も楽しいです^^薬膳効果☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防☆長芋...滋養強壮、疲労回復、食欲増進、免疫力アップ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

    • 豚バラもやしとえのきのさっぱりスープ

      2022/08/10

      15

      汁物

      豚バラもやしとえのきのさっぱりスープ

      サッと作れてとってもお手軽♪最後に加えるぽん酢がさっぱりと美味しいです^^薬膳効果☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆えのきだけ...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

    • レンジでお手軽♪香味野菜たっぷりぶっかけうどん

      2022/08/10

      5

      主食

      レンジでお手軽♪香味野菜たっぷりぶっかけうどん

      香味野菜たっぷり!!つるりと爽やかな冷たいうどんで、夏にぴったり!純正ごま油の風味が美味しさの秘密です。薬膳効果☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減☆ねぎ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに、新陳代謝を高めて体を温める☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

    • 作り置きに♪塩茹で鶏とひじきと小松菜とにんじんの和風マヨ和え

      2022/08/09

      15

      副菜

      作り置きに♪塩茹で鶏とひじきと小松菜とにんじんの和風マヨ和え

      少ない茹で汁で簡単にパサつきがちなむね肉がしっとりと仕上がります!ひじきににんじん小松菜も入って栄養たっぷり!!たっぷり作って作り置きにもおススメです^^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

    • 鶏肉となすとトマトのさっぱりおかか塩昆布和え

      2022/08/08

      20

      主菜

      鶏肉となすとトマトのさっぱりおかか塩昆布和え

      片栗粉をまぶしてカリっとジューシーに焼いた鶏肉と、レンジで加熱したなすとプチトマトを、かつお節の風味と塩昆布の旨味とぽん酢でさっぱり和えました^^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に

    • 煮るだけ簡単!牛すね肉で豪華♪トマト肉じゃが

      2022/08/08

      90

      主菜

      煮るだけ簡単!牛すね肉で豪華♪トマト肉じゃが

      食べ応え抜群な牛すね肉で夏バテ予防!!トマト缶を使った豪華版トマト肉じゃがです^^作り置きにもおススメです!薬膳効果☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進

    • めんつゆ使用で簡単♪牛すね肉とにんにくのさっぱり角煮

      2022/08/08

      70

      主菜

      めんつゆ使用で簡単♪牛すね肉とにんにくのさっぱり角煮

      たっぷりなにんにくと、食べ応え抜群な牛すね肉で夏バテ予防!!作り置きにもおススメです^^薬膳効果☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

    松山絵美
    アーティスト

    松山絵美

    プロフィール

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう