レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4489件)

    • 丸ごときゃべつと豚こまのスタミナにんにく煮込み

      2022/02/05

      40

      主菜

      丸ごときゃべつと豚こまのスタミナにんにく煮込み

      きゃべつ丸ごとスタミナ満点なコク旨スープでじっくり煮込みます♪薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

    • しめじとキャベツと卵のガリバタ炒め

      2022/02/05

      20

      主菜

      しめじとキャベツと卵のガリバタ炒め

      コク旨さっぱりな味付けが最高!!にんにくもたっぷりでスタミナ満点です^^薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

    • 大根と手羽中のおでん風煮

      2022/02/03

      50

      主菜

      大根と手羽中のおでん風煮

      おでん風の味付けの煮物です。柔らかく煮えた大根とほろっと骨離れの良い手羽中に味が染みて美味しいです^^薬膳効果☆鶏手羽中...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

    • うま味が決め手♪豚こまと絹厚揚げの野菜炒め

      2022/02/02

      20

      主菜

      うま味が決め手♪豚こまと絹厚揚げの野菜炒め

      牡蠣だし醤油で旨味たっぷり!!合わせ調味料に片栗粉を加えるので味がしっかり絡みます♪薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

    • 大根としめじとツナの旨だしスープ

      2022/02/02

      20

      汁物

      大根としめじとツナの旨だしスープ

      京風割烹白だしとツナのうま味で染みる美味しさです♪薬膳効果☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、食欲不振に、胃痛に、☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に。

    • 作り置きに♪れんこんとツナの甘辛ごま炒め

      2022/02/02

      20

      副菜

      作り置きに♪れんこんとツナの甘辛ごま炒め

      作り置きにおススメ♪甘辛シャキシャキれんこんツナの旨味をプラスしました^^薬膳効果☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

    • 白菜と豚バラのたっぷりねぎ塩鍋

      2022/01/31

      20

      主菜

      白菜と豚バラのたっぷりねぎ塩鍋

      たっぷりねぎ塩で、風邪予防♪豚肉で白菜とねぎ塩をまいて食べると最高です^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える 

    • 豚こまの塩昆布マヨぽん炒め

      2022/01/31

      20

      主菜

      豚こまの塩昆布マヨぽん炒め

      塩昆布の旨味と、マヨネーズのコク、ぽん酢の酸味が絶妙です♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に

    • 毎日食べたい!やみつきもやし

      2022/01/31

      5

      副菜

      毎日食べたい!やみつきもやし

      10秒茹でのシャキシャキもやしに、やみつきの味付けで、明日も作ってー!と松山家で大人気♪あと一品に、おつまみにおススメです。お財布にも優しいですね^^薬膳効果☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

    • 作り置きにも♪具沢山ヘルシー鶏そぼろ

      2022/01/30

      20

      主菜

      作り置きにも♪具沢山ヘルシー鶏そぼろ

      しめじにほうれん草も入れた栄養満点な鶏そぼろです。忙しい朝やおひるごはんにも、炒り卵と一緒にをご飯に乗せれば栄養満点な丼の出来上がりです。薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、免疫力アップに☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

    松山絵美
    アーティスト

    松山絵美

    プロフィール

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう