レシピサイトNadia
    • 公開日2018/09/15
    • 更新日2018/09/15

    【マネしたい!定食弁当シリーズvol.5】運動会に!みんなでシェアして楽しい♪サンドイッチ弁当

    家族や自分のために作るお弁当。毎日作る方も、時々作るという方もお弁当箱に何を詰めようか悩む方も多いはず。そんな方必見! 彩り豊かなお弁当作りが得意なNadia Artistの「keiko akiyamaさん」が、満足度たっぷりのお弁当を毎月ご紹介してくれます。今月ご紹介するのは、運動会シーズンに作りたい「サンドイッチ弁当」。みんなでシェアしやすいおかずや子どもたちに人気のメニューに仕上げます。大きなお弁当箱に彩りよく詰める方法も要チェック!

    このコラムをお気に入りに追加

    26

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    【マネしたい!定食弁当シリーズvol.5】運動会に!みんなでシェアして楽しい♪サンドイッチ弁当

    節約や健康のために、お弁当生活をしている方は、お弁当箱に何を詰めようか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、ランチタイムが楽しみになるお弁当レシピと詰め方を毎月ご紹介しています。

    前回までのバックナンバーはこちら
    ●【真似したい!定食弁当シリーズ】

    そろそろ、運動会やピクニックなどみんなでシェアしてお弁当を食べたい季節ですよね。そんな時に、手軽にパクパク食べられるサンドイッチのお弁当を紹介します。

     

    運動会弁当に詰めるおかずはこれ!

     

    【メインのおかず】ホットドックパンで簡単に!シェアできるサンドイッチ

    たくさんの量のサンドイッチを作るのは手間がかかりますよね。そこで、今回は長いホットドック用のパンで使って簡単に! 長いホットドック用のパンに具材をつめて、一気にカットしてシェアできる形にしました。

    具材は、ソーセージやレタス、ツナ、にんじんなど、どんなものでもOK! その中でもおすすめなのが、子どもたちも大好きな卵サンドです。
    卵を茹でてマッシュし、牛乳と砂糖を加えて滑らかさと甘味をプラス。小さくカットした茹で卵もトッピングして卵感たっぷり! まるでお店の卵サンドのような贅沢感です。

    くわしいレシピはこちら
    ●『隠し味でお店の味!「Wタマゴサンド」』

     

    【サブのおかず】ベーシック味と塩味で!唐揚げ2種

    運動会の日にはボリュームのあるおかずがおすすめ! 今回は子どもから大人まで大喜び間違いなしの唐揚げを詰めます。定番の唐揚げをアレンジして2種類用意しました。
    どちらも油で揚げないので、手間も少なくカロリーも控えめです。

    ひとつは、焼肉のたれで味付けした簡単唐揚げ。すりおろした玉ネギやリンゴが入っているので、これだけで味がしっかり付きます。さらに、たれに含まれるたんぱく質分解酵素でお肉もやわらかくなりますよ。

    くわしいレシピはこちら
    ●『揚げない!冷めても美味しい~唐揚げ!!焼肉のタレ編』

    もうひとつは、あっさり塩味で。生姜を入れることでサッパリとした味わいになり、思わずぱくぱく食べてしまいそう! ケチャップをかけて子どもたちが大好きな味わいに!

    くわしいレシピはこちら
    ●『揚げない!冷めても美味しい~塩唐揚げ!!ケチャップ編』

     

    【サブのおかず】彩り豊かなお弁当に♪カラフルピックサラダ

    お弁当でも野菜はしっかり摂りたいですよね。手に取りやすく、食べやすいようにピックに刺して小さいカップに入れます。

    今回は、ブロッコリー、ミニトマト、チーズをランダムに刺してカップに入れました。赤、緑、白の食材をバランスよく入れることで、全体に彩りを添えられます。今回は、ミニトマト、ブロッコリー、チーズを使いました。お好きな野菜を刺して見た目も楽しいお弁当にしてくださいね。

     

    大きなお弁当箱にきれいに詰めるコツ

    今回はサンドイッチとおかずの二段弁当です。たくさんのおかずを彩りよく詰めるコツをご紹介します。

    1. まず、1段目に3種類のサンドイッチを詰めます。

    ●ソーセージサンド
    サラダ菜と焼いたロングソーセージを挟みます。ロングソーセージがない場合は普通サイズのものを何本か入れて、長さを調節してください。

    ●ツナマヨサンド
    マヨネーズで和えたツナとピーラーでスライスしたにんじんを挟み、飾りでスプラウトを添えます。

    ●卵サンド
    マッシュした卵サラダと茹で卵をパンにはさみ、パセリをトッピングします。

    レシピはこちら
    隠し味でお店の味!「Wタマゴサンド」

    ゆで卵は、細い糸でカットすると包丁に付かずにキレイにスパッと切れますよ。糸を両手で持ち、ゆで卵をおさえる様に切り入れます。糸を入れたまま裏返して引き上げて切ると半分にカットできます。

    2. まな板にワックスペーパーを敷き、サンドしたパンをのせて一気にカットします。スプラウトとパセリは最後にのせます。

    3. ワックスペーパーまで切らないように、食べやすいサイズにします。ワックスペーパーは2枚重ねると万が一切れてしまっても大丈夫ですよ。

    4. ワックスペーパーごと持ち上げてお弁当箱に詰め、ソーセージにはケチャップ、ツナにはスプラウト、卵にはパセリをかけます。

    5. 2段目にサブのおかずを彩りよく詰めていきます。
    ブロッコリー、ミニトマト、チーズをランダムにピックに刺します。カップの底にはマヨネーズを入れておきます。カップは、お弁当箱の深さに合うものを選んでくださいね。写真のようなプラスチックでなくても、シリコンや紙のお弁当カップでも代用できます。

    6. お弁当箱にカップに入れた野菜を中央に入れ、両端に葉物を敷きます。

    7. 葉の上に焼肉タレの唐揚げを入れます。

    8. 反対側に塩唐揚げを入れてケチャップをかけ、焼肉タレの唐揚げの脇にレモンを添えます。

    これで彩り豊かな運動会弁当の完成! ぱくっと片手で食べられるものばかりなので、ばたばたしがちな運動会の日でも手軽に食べられますよ。唐揚げやサンドイッチもいろいろな種類を用意しておけば、会話も弾むこと間違いなし! 今年の運動会は、サンドイッチ弁当で盛り上がりましょう♪

     

    お弁当の詰め方を研究しよう!
    ・秋の行楽弁当シリーズ②おかずを大きいお弁当箱にきれいに詰めるコツ
    ・じわじわ人気上昇中!竹かご弁当の特徴と知っておきたい「詰め方」テク
    ・コツをつかめば簡単!わっぱ弁当にきれいに盛り付ける方法

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    26

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    一点豪華なラクうま弁当シリーズ

    関連コラム

    このコラムを書いたArtist

    Akiyama Keiko
    • Artist

    Akiyama Keiko

    • 食生活アドバイザー

    フードスタイリストとして撮影のスタイリングを主に、レシピ開発や飲食店へのアドバイスなどをし、食生活アドバイザーの資格も取得。武蔵野美術大学を卒業し、桑沢デザイン研究所卒業後グラフィックデザイナーになり。その経験も生かし美しい美味しいを作っていきます。楽しんでご覧ください。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History