レシピサイトNadia

    《レンジで簡単》ほうれん草とカニカマのふわふわ豆腐焼売

    主菜

    《レンジで簡単》ほうれん草とカニカマのふわふわ豆腐焼売

    お気に入り

    66

    • 投稿日2023/01/22

    • 更新日2023/01/22

    • 調理時間15

    お豆腐入りで、ふわふわのジャンボ焼売♪♪ ほうれん草が苦手なお子様も、これならきっと食べられます!

    材料18~20個分

    • 豚ひき肉
      200g
    • 木綿豆腐
      150g
    • ほうれん草
      1/2袋
    • かにかまぼこ
      60g
    • A
      中華だしの素
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • 焼売の皮
      1袋(30枚入)
    • キャベツ
      2~3枚

    作り方

    ポイント

    ■加熱時間は、目安です。調整してください。

    • キャベツは、1cm幅のざく切りにする。 焼売の皮は、5mm幅に切る。 かにかまぼこは、裂く。 ほうれん草は、沸騰したお湯で、1分程茹で、冷水にとる。 あらみじん切りにし、しっかり絞る。

    • 1

      ボウルに、豚ひき肉、木綿豆腐(まわりの水分を拭く)、ほうれん草、かにかまぼこ、A 中華だしの素小さじ1、醤油小さじ2、酒小さじ2、片栗粉大さじ2を入れ、しっかり捏ねながら混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      たねを15個~18個に丸める。

      工程写真
    • 3

      焼売の皮をバットなどに広げ、丸めたものを転がしながら、まわりにつけ、しっかり握って馴染ませる。

      工程写真
    • 4

      耐熱皿に、キャベツを敷き、その上に、半量の焼売を並べる。 ラップをして、電子レンジ(800w)で、6~7分加熱する。 火が通っていない場合は、30秒づつ加熱する。 残りの半量も同じようにする。

    レシピID

    452386

    「ほうれん草」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「シュウマイ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mikana
    Artist

    mikana

    🟡2022.5 Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」グランプリ受賞🏆 🟡2022.12 Artist献立賞受賞 福岡在住🏠 社会人の娘と 高校3年生の息子をもつ主婦です スポーツクラブ勤務🏋‍♀️ お客様のリクエストに応えながらレシピを紹介しています お酒は全く呑まないのですが… ■簡単で見栄えのよいおつまみおかず ■豆腐、厚揚げ、納豆などのソイフードと、旬の野菜を使ったヘルシーおかず ■10分おかず ■サラダ ■スープ が得意です 道の駅が大好きなので、旬の野菜を使った野菜料理が多いですが、 最近は高タンパクおかずや、まごわやさしいを意識した料理とソイフード料理を日々研究中です 難しい、面倒くさい料理は苦手なので、手軽に出来るなんちゃって料理に仕上げます 身近な材料で簡単に出来るレシピを紹介していきます よろしくお願い致します ■ソイフードマイスター ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■食育アドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History