レシピサイトNadia
    副菜

    鯖缶で作るお手軽パテ

    • 投稿日2023/04/11

    • 更新日2023/04/12

    • 調理時間5

    お気に入り

    64

    切って混ぜるだけで手軽に完成するパテです。作り置きしてハイキングやピクニックでパンと共に、キャンプで準備している間にササっと作ってお酒のおつまみに…鯖の水煮缶をおしゃれにアレンジしてみませんか⁈ 鯖缶にクミンパウダーを加えることでクセを抑えてくれるだけでなく、味のアクセントになるので、ぜひ入れてみてくださいね!今回は常温保存可能で、カップに移し替えて温めればアウトドアにも使える「野菜をMOTTO」の高知産「生姜」とごろっとさつま芋のもち麦入り蒸し鶏白湯スープと合わせました。

    材料作りやすい分量

    • 鯖缶(水煮)
      1缶(150g)
    • 玉ねぎ
      20g
    • クリームチーズ
      70g
    • クミンパウダー
      小さじ1/2
    • ハーブソルト
      小さじ1/4
    • お好みのパン
      適宜

    作り方

    ポイント

    写真はフォカッチャに添えてありますが、その他バケットやクラッカーと一緒にいただくのもおすすめです。 ハーブソルトは商品によって塩気が異なるので、味見して足りなければ適宜追加してください。 #野菜をMOTTOタイアップ

    • ・玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水けをよく切っておく。 ・クリームチーズは常温に戻しておく。

    • 1

      ボウルに汁けを切った鯖缶(水煮)、玉ねぎ、クリームチーズ、クミンパウダー、ハーブソルトを入れてよく混ぜ合わせる。お好みのパンを添える。

    レシピID

    457643

    質問

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「パテ」に関するレシピ

    「作り置き」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    shiho
    • Artist

    shiho

    • 管理栄養士

    管理栄養士。アウトドア料理研究家。 病院に勤務し、厨房業務や献立・栄養指導・特定保健指導などを経験したのち結婚を機に退職。 現在は1男1女の子育てをする傍ら、登山ガイド・管理栄養士の夫と共に食べて美味しく、カラダにうれしい山ごはんやアウトドア料理をイベント・雑誌・書籍にて発信しています!

    「料理家」という働き方 Artist History