//海老とじゃがいもで作る、絶品おかず!// 先日、海老を乾麺で巻いたサックサクの海外料理をお店でいただき、その食感が感動的で◎ 簡単に家で出来ないかと、食べながら閃いたのがじゃがいも! じゃがいもを細切りにして、衣にみたてたら想像以上にサックサクで美味しい一品になりました♡︎ 味見したら、全て食べてしまいそうになるほど◎ ぜひ、出来たてを召し上がってくださいね(*^^*)
⚫︎えびは小さいので背ワタとっていませんが、気になる方は処理してくださいね。 ⚫︎時間とともに食感が落ちるので、作り置きには適していません。
むきえびに片栗粉を揉み込み、3分経ったらしっかりと洗い流す。水気はキッチンペーパーで拭き取る。
じゃがいもの皮をむき、スライサーで細切りにする。 ※水にはさらさない。
えびに塩こしょう適量まぶしたら、薄力粉をしっかりと絡める。 ①のじゃがいもが衣になるように、ぎゅーっと握る。
フライパンにえびが半量浸かるくらいの油を入れ、揚げ焼きにしていく。
細切りのじゃがいもが油の中で浮いてきたら、えびに沿うようにお箸でくっつけると綺麗にまとまります。
両面きつね色になったら油を切りA マヨネーズ大さじ2、ケチャップ大さじ1、練乳小さじ1/2、レモン汁3〜5滴を混ぜたオーロラソースをかける。
お好みで小口ネギを適量まぶす。
436350
DOKIN
ご覧いただきありがとうございます(^^) 兵庫県在住。 この春、高校に進学した長男(15)と、 白いご飯と甘いものが大好きな次男(11)との、3人で暮らしています。 慌ただしい毎日ですが、 子供たちと食卓を囲む時間が、日々の小さなしあわせ♡ 品数よりも“一品入魂”の想いで、 子供たちが満足するご飯を心がけて作っています。 【何度も作りたくなる、簡単レシピ】 をモットーに、 食べ盛りのお子様や男性の方にも満足してもらえる お料理を投稿していきます。 手抜きだけど、手抜きに見えない。時短だけど、時短に見えない。 私なりの技なども取り入れています。 忙しい方のお役に立てたら、とっても嬉しいです・・(^^)♪ ◎インスタグラム、フォロワー15万人!◎ ストーリーでは、プライベートな日常に触れることもしばしば。 ぜひ、のぞきにきてくださいね♪