レシピサイトNadia
    主食

    【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    茹でない!簡単、時短! 焼きそば麺で作る♪ カルボナーラならぬ、 カルボ風、焼きボナーラです。   冷蔵庫にあった焼きそば用の麺で 息子リクエストのカルボナーラを作ったところ、 こっちのが好きと喜んでくれたほど♡︎ ぱぱっと出来るので、 ぜひお試しください♪

    材料1人分

    • 焼きそば用麺
      1袋
    • ベーコン
      1パック(約30g)
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • しめじ
      30g
    • オリーブオイル
      大さじ1/2
    • にんにくチューブ
      小さじ1/3
    • 卵黄
      1個
    • A
      生クリーム
      100ml
    • A
      牛乳
      20ml
    • A
      チキンコンソメ
      1/2個
    • ブラックペッパー
      お好みで
    • パセリ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・玉ねぎは薄切りに、ベーコンは食べやすい大きさにきる。 ・しめじはほぐす。

    • 1

      フライパンにオリーブオイルとにんにくチューブを入れ中火にかけ、 ベーコン、玉ねぎ、しめじを入れ炒める。

      【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪の工程1
    • 2

      ベーコンに焼き目が付き玉ねぎが透明になれば、焼きそば用麺を入れる。

      【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪の工程2
    • 3

      焼きそばをほぐしたらA 生クリーム100ml、牛乳20ml、チキンコンソメ1/2個を入れる。

      【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪の工程3
    • 4

      全体に馴染ませたら火を止める。 (チキンコンソメはほぐして入れています)

      【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪の工程4
    • 5

      器に盛り付けたら卵黄をのせ、 お好みでブラックペッパーとパセリをまぶす。

      【茹でない!カルボ風、焼きボナーラ】簡単時短ランチに♪の工程5

    ポイント

    ・麺は入れる前に600wのレンジで40〜50秒加熱すると、ほぐれやすくなります。 ・2人分の倍は分量倍で作っていただけます。

    作ってみた!

    質問

    DOKIN
    • Artist

    DOKIN

    料理研究家・料理インスタグラマー

    にゃでぃあのおすすめ!