2020/05/07
30分
藤田 圭子
飲む血液とも言われるビーツ。最近スーパーでも見かけるようになりました。美容にも良いので、取り入れたいと思っても泥臭さが気になりなかなか手が出ませんでした。そんなロシア在住の友人に聞いた下準備で美味しく利用できるようになりました。今回ご紹介したサラダ、ドライフルーツやナッツなどをプラスしても美味しく栄養価がアップします。
2020/05/03
ロシアのお土産でいただいたそばの実をだいたいの作り方を聞いてレシピを起こしました。らっきょうはオリーブの実があればより現地風に‼️
20分
春キャベツを使用しました。冬場は白菜に変えても。季節によって具の中身を変えても面白いですね。キャベツは通年通してあるので基本の食材でのレシピです。ニラもお好みでもっと量を増やしても🆗。柄付き無頭エビを帆立に変えたり、もちろんお野菜のみでも大丈夫です。ご家族皆さんで包むのも楽しいですよ‼️
2020/05/02
15分
ランチや小腹が空いた軽食に❣️食パンと卵、豆乳で作るフレンチトースト。豆乳はもちろん牛乳でも🆗です。しっかり中まで卵液を染ませると美味しいので時間がある時は前日の夜に仕込み、翌日に焼くと良いですよ。
あっさりした醤油ベースの焼きそばです。未使用の添付のソース味の粉末は野菜炒めなどに使えます。
2020/04/14
ちょっと肌寒い日に身体が温まる具沢山のスープです。もやしでボリュームアップ⤴️ダイエット中にもおすすめです。
2020/04/09
おからパウダー、豆腐入りの米粉ニョッキで手軽に食物繊維、タンパク質を取り入れ、クリームは豆乳ベースなのであっさりだけどサーモンとチーズで濃厚な味わいです。
2020/04/08
おからパウダーを加えたゴマドレッシングと春キャベツのサラダ。茹で卵とカニカマを加え、ボリュームアップ。
4月8日のおからの日に‼️おからパウダーを使って卯の花をつくりました。とてもお手軽なおからパウダー!保存食として常備するとすぐに使えて便利ですよ。
2020/04/06
40分
週末のおやつにお子様と一緒にいかがでしょうか?簡単でとっても美味しいふわふわなカップケーキです。
プロフィール
夢のあるお菓子作り。 心がホッコリ優しくなって笑顔になれるお菓子。世界に一つだけのお菓子で、皆で幸せになりましょう。ヘルシーな材料で心と身体に優しいお菓子やお料理をご提案します。 スイーツ・料理コ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧