レシピサイトNadia
    飲み物

    【最高の爽やかさ!】青梅のシロップ

    • 投稿日2017/05/31

    • 更新日2017/05/31

    • 調理時間30(アク抜き時間、本漬け時間は除く)

    青梅とりんご酢で作る、夏にぴったりの爽やかなシロップです。初めての方でも作りやすいレシピです。

    材料保存瓶 4L 1本分

    • 青梅
      1kg
    • 氷砂糖
      1kg
    • りんご酢
      1l

    作り方

    ポイント

    保存瓶やボウルなどは、ガラス製やホウロウなど酸(梅、酢)に強い素材を使用してください。 青梅は青梅シロップは、直射日光を避けた状態の常温で半年程度は保存が可能ですが、シロツプがなくなり、果実だけになった場合は、容器や密閉袋に移して冷蔵庫で保存してください。 梅を仕込むときは清潔第一で、水分厳禁です。また傷や痛みのある梅は、加熱する砂糖煮などで使いましょう。

    • 保存用の瓶を準備する。 ※ 煮沸消毒やアルコール消毒をして清潔な状態でしっかり乾かす。 青梅は流水でよく洗って、たっぷりの水を張ったボウルや容器に入れて、2時間程度置きアク抜きをする。 ※ 黄色く熟した梅や完熟梅を使用する場合は、アク抜きは不要です。

      工程写真
    • 1

      アク抜きをした青梅は、清潔なタオルかキッチンペーパーを使って水気を拭き取る。 ※ ここで水分が残ると腐敗の原因になります。1個1個丁寧に、水分は1滴も残さないくらいしっかり拭き取ってください。

      工程写真
    • 2

      竹串を使ってなり口のヘタを取る。 ヘタを取って水分がある場合は、しっかり拭き取る。 ※ 果実とヘタの隙間にそっと竹串の先端を入れて、下から上に持ち上げるように動かすと簡単に取れます。

      工程写真
    • 3

      時間に余裕があれば、拭き取ってさらに通気性の良いざるにのせて、風通しのよい室内か、日陰で1〜2時間程度置くとよい。 ※ 水分を飛ばすことが目的なので、完全に拭き取れていれば省略しても良いです。

      工程写真
    • 4

      保存瓶に、氷砂糖、青梅を交互に重ね入れる。 ※ 梅に傷がつかないように、そっと入れることが大切です。 ※ 完熟梅を使う場合、氷砂糖を少し減らして調整してください。 【完熟梅を使う場合の氷砂糖の分量】 甘さ控えめ…600g 程よく甘め…800g程度 ※ 青梅を使う場合でも甘さが控えめがお好みの場合、氷砂糖を減らしても大丈夫ですが、氷砂糖は保存性を高める役割もあるので、梅1kgに対して、最低でも600g程度は加えてください。

      工程写真
    • 5

      4にりんご酢を注ぎ入れる。 ※ 青梅にまんべんなくかかるように回しながら入れましょう。 ※ 酸味が苦手な場合はりんご酢の量を半量(500ml)に減らしても問題ありません。 ※ りんご酢を加えない場合、甘く濃度の高い梅シロップができます。

      工程写真
    • 6

      ふたをして、直射日光の当たらない、暗くて涼しい場所に置く。 ※ 完成までは約1ヶ月、毎日瓶を揺すってかき回してあげましょう。 仕上がりの期間は、梅や環境により多少前後しますが、砂糖がしっかりと溶けきって、梅がシワシワになった頃が目安です。

      工程写真
    • 7

      【完成したシロップの使い方】 ・炭酸水(無糖)で割って、梅サイダーに! ・お酒と割って、梅サワーに! ・かき氷にかけても! ・ゼラチンを加えて、梅ゼリーを作っても◎

      工程写真
    • 8

      【青梅の果実の使い方】 種を除き、刻んだ梅の果実をバニラアイスクリームに混ぜて、シナモンやカルダモンなどお好みのスパイスを振ったり、肉や魚料理のソースに混ぜても◎

      工程写真
    レシピID

    163205

    質問

    作ってみた!

    • 641037
      641037

      2023/06/08 10:04

      初心者🔰でもわかりやすい分量表記がありがたいです♪
    • 483652
      483652

      2022/07/10 14:27

      リンゴ酢はストレートの物で良いのでしょうか?

    こんな「梅シロップ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    簡単料理研究家*服部みどり
    • Artist

    簡単料理研究家*服部みどり

    料理研究家

    東京都文京区千石にてからだと心にやさしい料理の教室運営 材料は少なめ・シンプルな調理で身体にやさしい家庭料理レシピをご紹介 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務(マネジメント・メニュー開発経験あり)など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中。 【メディア出演関連】 NHKひるまえほっと かんたんごはん テレビ東京 よじごじDAYS 読売新聞レシピ ラジオ(TOKYO FM / ラジオ埼玉) LDK MONOQLO 家電批評 サンキュ! など 【飲食店メニュー企画】 ・観光地カフェ立ち上げ(東京都小笠原村) ・天然素材のかき氷レシピ開発(東京都神保町) ・糀を使ったドレッシング開発(千葉県津田沼) テイクアウト専門店メニュー・居酒屋チェーン店・カフェなど 【料理本レシピ企画】 ・スピード完成!野菜の大量消費おかず ・時間がない人のためのやせる超速つくりおき ・時間がない人のための超速つくりおき ・作りおきレンチンおかず ・うちのから揚げがうまい そのほか月刊誌のレシピ企画など 【得意なジャンル:家庭料理編】 ・あまり手をかけない シンプル調理 ・基本調味料で作る家庭料理 ・体調不良のときに胃腸にやさしいいたわり料理 ・蒸し料理 ・初心者おやつ ・お味噌汁(一汁一菜) 【得意なジャンル:商業編】 原価・オペレーションを考慮したメニュー開発 ・居酒屋・カフェ・観光地・テイクアウトおかずなど 【好きな地域】 ・ハワイやタイなど南国系の観光地 ・離島(伊豆七島)や沖縄 ・東京・茨城・千葉

    「料理家」という働き方 Artist History