レシピサイトNadia
    デザート

    贅沢リッチ♡チョコチップスコーン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10焼き時間は除く

    外はサクッと、中はしっとり。 たっぷりバターの贅沢な美味しさが楽しめます♡ チョコチップの甘さとカリッと食感がアクセント♪ おやつにもぴったりですよ。

    材料(6個分)

    • A
      薄力粉
      150g
    • A
      ベーキングパウダー
      5g
    • A
      砂糖
      20g
    • A
      ひとつまみ
    • バター
      50g
    • プレーンヨーグルト
      45g
    • 1/2個(25g)
    • チョコチップ
      50g
    • 溶き卵
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・オーブンを200℃に予熱しておく。 ・バターを1cm角に切って冷蔵庫で冷やしておく。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの下準備
    • 1

      ボウルにA 薄力粉150g、ベーキングパウダー5g、砂糖20g、塩ひとつまみを入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの工程1
    • 2

      1にバターを入れて両手ですり混ぜるようにし、ポロポロにする。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの工程2
    • 3

      卵、プレーンヨーグルトを混ぜ合わせて2に加え、ゴムベラで切るように混ぜ、少し粉っぽさが残る程度でチョコチップを加えてざっくり混ぜる。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの工程3
    • 4

      台に出してめん棒で伸ばす、切る、重ねるを数回繰り返して生地を厚さ2cmにまとめる。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの工程4
    • 5

      型抜きしてクッキングシートを敷いた天板にのせ、溶き卵を塗って、200℃で15~20分焼く。

      贅沢リッチ♡チョコチップスコーンの工程5

    ポイント

    【美味しく作るポイント!】 ◆生地は練らない ゴムベラで切るようにざっくり混ぜ、手でぎゅっと押さえながら生地をまとめましょう。 ポロポロに見えても押さえるとまとまるので、混ぜすぎないようにしてください。 大雑把なくらいがちょうど良いです♪ ◆材料はよく冷やす バターが溶けないようにするのが、きれいな層でふっくら焼き上げるコツ。 生地がだれてバターが溶けそうになってきたら、一旦冷蔵庫で冷やしてから作業しましょう。 ・包丁でお好みの形にカットしてもOKです。 ・焼き時間は調整してください。 ・つや出しの溶き卵は生地用の卵の残りを使用しましょう。

    作ってみた!

    質問