お気に入り
(508)
肉汁たっぷり溢れだす👌 タネをこねた後のぬるぬるのボウルも、あれこれ必要なつなぎも、別鍋で作るソースも不要です。 食べる前から「おかわりある?」と聞かれるハンバーグ。 ちょっとだけめんどくさいと思いがちなハンバーグ。 手間は抜きつつ愛情は抜かず♡ 誕生日やクリスマスのイベントにも✨ -栄養価- エネルギー 966kcal たんぱく質 66.9g 脂質 67.9g 糖質 26.5g 食物繊維 7.1g
▫️30秒動画 肉汁のあふれる様子も含め、全体の流れがわかります。併せてご覧ください♩ ▫️ワンパン 工程1〜6までフライパン1つで完結します👌 ▫️きのこ 動画では、舞茸・しめじ各1/2袋、えのき1/4袋を使っています。 ▫️フライパン 26cmサイズを使用しています。
牛豚合挽き肉をフライパンに入れ、玉ねぎを上からすりおろす。 ※削り残った玉ねぎは無理に入れず、取っておく。
塩胡椒を入れて白っぽくなるまでこね、4等分に分けて俵形に成形する。
中火で点火し、崩れるのを防ぐため、最低2分はさわらない。
焼き目がついたらひっくり返し、(あれば)削り残した玉ねぎ、きのこ類をキッチンばさみで切りながら入れる。
A ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、醤油大さじ1/2、酒大さじ2を入れて全体を軽く混ぜて均一にし、蓋を閉めて弱火で蒸し焼きにする(目安5-7分)。
中まで火が通っているか確認したらハンバーグをお皿に取り出す。 フライパンに残ったソースを中火で煮詰め、ハンバーグの上からかける。
447147
さくらいゆか
【ラクしたってちゃんとおいしい!栄養価付きレシピ】 ▫️手はかけられないけど手作りしたい ▫️手抜きだなんて思われたくない ▫️手間は省いて時間をつくりたい ▫️家族も自分もよろこばせたい ________________________________ 給食室での大量調理。 わが子達を抱きながらする食事の支度。 いいとこどりをし、家庭用で省ける手間を限りなく削ぎ落としました。 ただの手抜きではない【ちゃんとおいしい】楽ちんレシピです📔 【資格】 管理栄養士/栄養士/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/漢方認定講師/薬膳セラピー認定講師