レシピサイトNadia
    見て美味しく食べて美味しく、栄養面を考慮した時短・簡単レシピby栄養士:木内由紀
    見て美味しく食べて美味しく、栄養面を考慮した時短・簡単レシピ

    栄養士:木内由紀のレシピ一覧 (353件)

    • さつまいもとクリームチーズのサラダ

      2021/10/28

      10

      副菜

      さつまいもとクリームチーズのサラダ

      甘くてホクホクなさつまいもと濃厚でクリーミーなクリームチーズ、酸味とクニュっとがオイシイドライトマトを合わせてサラダに。秋ってこんな美味しくて食感も楽しい組み合わせがたくさんできて、楽し嬉しい❢ヨーグルトとオリーブオイルの風味がこのサラダの引き立て役、さつまいもの皮の食感もオイシイのです。ハンバーグとか豚肉ステーキの横に添えたり、ワインのお供にも合いますよ。

    • 豚肉と豆腐のだし生姜炒め§とろ~んとくずし豆腐といっしょに

      2021/10/28

      10

      主菜

      豚肉と豆腐のだし生姜炒め§とろ~んとくずし豆腐といっしょに

      お豆腐のとろ~んと豚肉を食べたくて、絹豆腐と一緒に食べる豚の生姜焼きです。お豆腐をくずしすぎないように火を通すのがポイント。だし生姜味の豚肉と一緒に、白いご飯にのせて温玉添えても良いですね。お豆腐の豆の香りがお肉を包んでくれて、湯豆腐と一緒に豚肉を食べているみたいな…なんだか嬉しい秋のご飯です。

    • 豚こまのジンジャークリーム§クリーミ~な豚の生姜焼き

      2021/10/21

      10

      主菜

      豚こまのジンジャークリーム§クリーミ~な豚の生姜焼き

      みんな大好きな生姜焼きにひと手間加えて、しょうがのおいしいキリッと感を感じつつクリーミーな生姜焼きできました。これワタシ好き!!大人風味なのだけれど、辛くなくて、でも生姜の香りいっぱい。ほっかほかの雑穀米にサラダ添えて、ワンプレートランチなんてシーンにも◎子供達はご飯にのせて丼ぶりで食べていました。きうち家ではこの量を1度に食べてしまいますが、残った場合は、翌日白いご飯にまぜまぜして混ぜご飯にしてたべるのもおススメ。お酒のお供にもどうぞ。

    • ベーコンときのこの豆乳オニオンポタージュ§とろ~りあったか♪

      2021/10/19

      20

      汁物

      ベーコンときのこの豆乳オニオンポタージュ§とろ~りあったか♪

      寒くなってきたので、温かいものが欲しくなりました。ベーコンとローストオニオンの旨味がいっぱい詰まって、あたたかとろ~~んが嬉しいスープができました。お好みのきのこや野菜と一緒に煮込んで、ポテトはお鍋の中でつぶして、トロトロ感いっぱいに。カリッとクロワッサンとかバケットに浸して食べたいスープです。ワインのお供とか、パスタに絡めてもいいですね。

    • さつまいものレモンバター煮§レモンの酸味がたまらない❢

      2021/10/18

      25

      副菜

      さつまいものレモンバター煮§レモンの酸味がたまらない❢

      さつまいもと柑橘類は最高に合いますね!良く作るのは柚子バージョンですが、柚子を待ちきれなかったので、まずはレモンで。この酸味とさつま芋の甘いとバターのふんわり~が大好きで…自分の為に作るおやつ的位置づけのおかずです。さつまいもってお弁当に入れると華やかで…他のおかずの間にちょこんと…良く並んでいました。小分けにして冷凍しておけば、いつでもこれが楽しめます。こちらは加熱短いバージョン。お砂糖控えて「煮からめ」バージョンもお伝えしますね。

    • かぶのカルパッチョ§オリーブわさび醤油、おつまみに・サラダに

      2021/10/15

      5

      副菜

      かぶのカルパッチョ§オリーブわさび醤油、おつまみに・サラダに

      かぶのおいしい季節です❢葉も根の部分もお味噌汁にいれると美味しいですね。この時季にはお弁当にもさっと焼いてお醤油とか粉チーズ味にして入れていました。少し食感残った、焼きかぶも大好きだけれど…生で食べるのが一番好きです。うすーく切って、シャキっとなかぶをオリーブわさび醤油で…サーモンやその他お刺身をトッピングしたり、写真のように生ハムトッピングもおススメ!アボカドもとっても良く合います。前菜感覚で、副菜で、ワインのお供にもどうぞ。∴塩気の濃い生ハムトッピングの場合は醤油の量を加減してみて下さいね。かぶの葉のオリーブペッパーレシピは⇒(ID 423827)

    • かぶの葉とベーコンときのこのオリーブペッパーとマヨペッパー

      2021/10/15

      5

      副菜

      かぶの葉とベーコンときのこのオリーブペッパーとマヨペッパー

      かぶの美味しい季節がやってきました!葉はお味噌汁に入れていますが、なんだかとっても美味しい葉だったので、残りはきのこと炒めて…シャキシャキ感がとっても美味しいんです。ゆっくり火を通してうま味いっぱいになったきのこの後に、手早く炒めるのがポイント。オリーブペッパーもマヨペッパーもおススメ❢作り置きにもどうぞ。お弁当のおかずにも、お酒のお供にもね。根の部分のとまらないカルパッチョレシピはこちら⇒(ID423826)

    • かぼちゃのから揚げ§ぱぱっと簡単❢もう一品

      2021/10/14

      10

      副菜

      かぼちゃのから揚げ§ぱぱっと簡単❢もう一品

      夏に収穫され、ゴロゴロ転がして、あま~くなったかぼちゃは今が食べごろ!本当にオイシイ時季です。かぼちゃととっても相性の良い、ゴマを衣にしたすごく簡単なから揚げをご紹介します。ほくっほくであま~いかぼちゃとちょこっと塩加減ある香ばしいゴマの香り、おかずだけじゃなくて、お弁当にも黄色の花がさきます❢(割ると尚いいですよ)おやつにも…、1つだけ紅葉の葉と一緒に前菜…お口直しに…デザートに…チーズをのせてお酒のお供に…白ワインと一緒に…いろいろいいな~、って空想していました。秋の美味しいをどうぞ。

    • 里いもと豚こまのから揚げ

      2021/10/11

      15

      主菜

      里いもと豚こまのから揚げ

      里芋をお肉と一緒にポンって口に入れるおかず、出来ました❢里芋のネットリホクホク感とお肉が一緒にお口の中に。なんだか嬉しい秋の味、ねっとりホクホクの里芋豚から揚げです。まろやかな酸味の甘醤油ダレに絡めました。素揚げにした秋の野菜やきのこも一緒に、このタレに絡めるのもおススメ。真っ白いご飯と、秋のきのこや野菜がた~っぷり入ったお吸い物やスープと一緒に食べるといいな…お弁当にも、日本酒のお供にもどうぞ。

    • きうち家自慢のベーコンとかぼちゃのサラダ§香ばしいゴマの香り

      2021/10/06

      5

      副菜

      きうち家自慢のベーコンとかぼちゃのサラダ§香ばしいゴマの香り

      夏に収穫されたかぼちゃは、今が甘くてとっても美味しい時季です❢うちのかぼちゃのサラダには、ベーコンと練ごまが入っています。この組み合わせが気に入りすぎて、かぼちゃのサラダは10年来ずっとこのレシピ。ベーコンを加えないで、あとで生ハムをちぎったのを混ぜるのもオイシイんです。ワインのお供にもとっても合うこのサラダ、仕上げに炒って香ばしくしたナッツやフライドオニオンをパラパラ…サラダをグッと引き立ててくれます。コンソメ等で塩気を少しプラスしてサンドイッチにもおススメ。

    栄養士:木内由紀
    アーティスト

    栄養士:木内由紀

    時短・簡単

    プロフィール

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう