レシピサイトNadia
    主食

    きなこ豆乳坦々うどん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    すりごまの代わりに、きなこを使った、豆乳坦々スープにうどんを入れました。香ばしい香りと優しい口当たりです。 寒い時期に身体の芯まで温まります。

    材料2人分

    • うどん
      2玉
    • 豚ひき肉
      180g
    • 塩、胡椒
      少々
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      ニンニク・生姜(おろし)、豆板醤
      小さじ1
    • B
      みりん、酒、味噌
      各小さじ1
    • C
      400㏄
    • C
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • C
      味噌
      大さじ1強
    • C
      豆板醤
      小さじ1
    • C
      すりおろしニンニク
      小さじ1/2
    • 無調整豆乳
      400㏄
    • きなこ
      大さじ2
    • 付け合わせの野菜
      適量
    • ラー油
      適量

    作り方

    • 0

      下準備
      ①豚ひき肉に塩、胡椒を軽くふり、10分ほど置いて、味をなじませる。 ②フライパンにごま油をひき、火をつけて温めたら、豚ひき肉、A ニンニク・生姜(おろし)、豆板醤小さじ1を加えて、8割ほど火が通ったら、B みりん、酒、味噌各小さじ1を加ええる。 ③うどんの下処理は袋の調理方法を参照。

    • 1

      ①鍋にC 水400㏄、鶏ガラスープの素小さじ1、味噌大さじ1強、豆板醤小さじ1、すりおろしニンニク小さじ1/2の調味料を加え、混ぜながら、ひと煮立ちさせ、うどんをいれて温める。 ②無調整豆乳、きなこを加えて、混ぜ合わせる。

    • 2

      器にうどん、スープを注ぎ、肉みそ、付け合わせの野菜をトッピングし、お好みでラー油を垂らして、完成です。

    ポイント

    ①豚ひき肉を炒めるとき、でた油はキッチンペーパーで吸い取ってください。 ①きなこの量を増やすと濃厚スープになります。量はお好みで加減してください。

    作ってみた!

    質問

    ぐるまん食堂
    • Artist

    ぐるまん食堂

    料理家

    • 食品衛生責任者
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    にゃでぃあのおすすめ!

    「坦々うどん」のレシピをまとめて見る