2019/06/09
5分
an.5
まさに旬を迎えたゴーヤとみょうがで簡単一品。お酢を加えて夏らしくさっぱりと仕上げました。かつお節が水分を吸ってくれるのでお弁当にも○
2018/11/18
25分
寒くなる時期にぴったりの具沢山で温まるお味噌汁です。酒と醤油の隠し味がポイント!
2018/11/11
15分
慌ただしい朝にぴったりの、きのこ・豆・ショートパスタが入った一品でも大満足な具だくさんトマトスープ。包丁もパスタの別茹でも不要です♫パスタを一緒に煮ることでさらっとしたトマトジュースにとろみが加わります。舞茸で旨味を。大豆でタンパク質を。
2018/11/04
定番おつまみ、アヒージョをきのことれんこんで。きのこの旨みとれんこんのシャキシャキほっくり食感が堪らない簡単おつまみです♫カスエラが無ければスキレットや小型鍋でつくれます。バゲットを添えて、お好きなワインで。
2018/10/30
明太子味のきんぴらです。醤油みりん味のきんぴらや塩きんぴらにも飽きたらこんな味もいかがですか?油を使っていないので冷めてもしんなりせず、シャキシャキ、さらさら!つくりおきしてお弁当に。おつまみにもぴったり♪
2018/10/29
10分
一見いつものゴボウサラダのようですが、マヨネーズ不使用。油も使っていません。ノンオイルなのにコクもボリュームもしっかりあります。つくりおきに。水気が出ないのでお弁当のおかずにも♫
2018/10/26
3分
ネギ塩だれをノンオイルで。塩麹を使うことで、油無しでもまろやかでコクも有り、優しい味に仕上がります♫
2018/10/24
定番料理ですが、我が家の酢の物は香味野菜がたっぷり入っています。こってり料理の箸休めに、お酒のつまみにもぴったりです♪
2018/10/21
20分
酒の肴に最高!簡単だけどとっても美味しい自信作。日本酒に特に合います。
2018/10/20
旬のかぶをたっぷり使ったほっこり温まるスープ。生姜と水溶き片栗粉でより温かく。売っているひき肉は割と脂身が多いので、高たんぱく・低カロリーなささみを包丁で叩いて使っています。ノンオイル♫
プロフィール
自己管理のために料理研究を始めました。時短かつヘルシーなレシピが得意です。レシピ掲載本『クックパッドの太らないお菓子』。 ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧