夫の大好物、揚げ出し豆腐です。 茄子も揚げ焼きして一緒に食べると ほんっと美味しいですよ♪ 生姜の効いたお出汁が茄子と豆腐に染み込みジュワ〜っとたまりません(^.^) ししとうや、大根おろしをトッピングしても◎です。
豆腐に片栗粉をまぶす。
熱したフライパンにサラダ油をひき豆腐を入れ中火で焼く。表面がカリッと揚ったら取り出す。
2のフライパンに皮目を下にし、なすを入れ柔らかくなるまで火を通す。油がはねることもあるので蓋をして揚げ焼きにした方がいいです。時々焼く面を変えてください。
合わせ出汁を作ります。耐熱容器にA 水150㎖、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、みりん、和風だしの素各小さじ1、砂糖小さじ1/2を合わせてラップをしレンジ600wで1分加熱する。すりおろし生姜を入れて混ぜる。
豆腐となすを器に盛り付け4の出汁をかけ刻んだ長ねぎを散らしたら出来上がり。
•4人分は倍量で。 •豆腐はキッチンペーパーで包み重石をするなどしてしっかり水気りしてください。 •めんつゆ、生姜はお好みで増やしてください。
レシピID:394250
更新日:2020/06/30
投稿日:2020/06/30
2024/10/22 19:50
2022/02/17 19:28