レシピサイトNadia
    主菜

    ねぎ塩ダレが絶品♪豚肉の一口ステーキ

    • 投稿日2020/08/12

    • 更新日2020/08/12

    • 調理時間10

    豚肉の美味しさを引き出すねぎ塩ダレが絶品で、箸の進むおかずです!簡単に作れるのに、大絶賛だったこのメニュー♪元気がないとき、ガッツリ食べたいときに作りたいですね(^^)

    材料2人分

    • 豚ロース肉
      2枚(とんかつ・豚テキ用)
    • 片栗粉
      小さじ2
    • A
      青ねぎ
      3本
    • A
      鶏ガラスープの素
      大さじ1/2
    • A
      ごま
      小さじ1
    • A
      にんにくすりおろし
      小さじ1
    • ごま油
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ・お子さんやご高齢の方と食べるときは、薄切りのものを使用してもOKです。

    • 豚ロース肉は食べやすい大きさに切る。(今回は縦に4等分しています) 青ネギを小口切りにする。

      工程写真
    • 1

      A 青ねぎ3本、鶏ガラスープの素大さじ1/2、ごま小さじ1、にんにくすりおろし小さじ1を耐熱容器に入れる。フライパンにごま油大さじ2を入れて中火にかけ、パチパチっとなるまで加熱したら、ねぎの上からかけてねぎ塩だれを作る。

      工程写真
    • 2

      豚ロース肉に片栗粉をまぶし、先程のフライパンに並べる。中火にかけてふたをして焼き目がつくまで焼き、返して同様に焼く(約6分)。

      工程写真
    • 3

      豚ロース肉を皿に盛り、ねぎ塩だれを添えてできあがり♪

    レシピID

    396308

    質問

    作ってみた!

    • M★Mママ
      M★Mママ

      2020/08/19 15:19

      たれの材料は、容器に全部合わせてフライパンで炒めるのでしょうか?

    こんな「ポークソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    「にんにく」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    熊橋麻実(くまみ)
    • Artist

    熊橋麻実(くまみ)

    管理栄養士

    • 管理栄養士

    管理栄養士の熊橋麻実です。 料理が苦手・不安な方への料理サポートを行っています。自身が料理下手からのスタートだったので、たくさん失敗をしてきました。 そのため、どの料理のどこのポイントで失敗しやすいか、どこを工夫したら美味しくできるかについてがわかります! その経験を活かし、 "絶対失敗しなくて、美味しくて、見栄えがする" かつ、 "栄養バランスが取れて、簡単で、手頃な材料で作れる" 夢のようなレシピを日々開発しています(*^^*)

    「料理家」という働き方 Artist History