印刷する
埋め込む
メールで送る
なすが主役!!
茄子はヘタを落とし小さめの乱切りにする。 玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
フライパンに少量の油(分量外)とおろしにんにくを熱し、 玉ねぎと人参を炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、茄子を加え炒め、 火が通ったら合びき肉、酒を加え炒め、塩こしょうをふる。
ひき肉の色が変わったらトマト缶、水、ローリエを加え弱火で10分ほど煮、 いったん火をとめてカレールーを溶かし、再度弱火で5分ほど煮る。
器にごはんを盛り、4をかける。
合びき肉の代わりに豚ひき肉でもOK。 にんじんはなくてもOK。 2人分がつくりやすい。 温玉のカロリーは含まれません。 ちなみに卵1個のカロリーは約80kcalです★ このカレーには茹で卵よりも温玉がオススメ!!
レシピID:118612
更新日:2014/09/11
投稿日:2014/09/11
北嶋佳奈
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
広告
楠みどり