レシピサイトNadia
    • 2023/07/01
    • 献立
    • 3日分
    • 520

    暑い日はこれ!3品20分以内献立

    これから夏本番!暑い日が続くと台所に立つ時間を極力減らしたいですよね。そんな時におすすめな3品20分ほどで完成する献立です。

    1日目

    フライパンでさっと豚バラピーマンと5分スープで時短献立

    野菜を切る手間が楽ちんなのはもちろん、フライパンでさっと炒めて美味しい豚バラピーマンと5分で作るスープが絶品、後はレンチン副菜を組み合わせるだけなのであっという間にできてしまう献立です。まずはなすをレンジにかけ、その間に豚バラピーマン、汁物の準備をして、レンジなす加熱終了後、調味液で和えておき冷蔵庫で冷やしておきます。その後豚バラピーマンを炒め、炒め終わる少し前に汁物の湯を沸かし始めて豚バラピーマンが完成してから汁物の具材を入れて完成させれば出来上がりです。

    2日目

    3品どれも5分ほどで完成!超簡単さっぱり系おかず献立

    さっぱり系おかずを揃えた3品20分献立です。フライパンで5分主菜、副菜は漬け込みタイプ、汁物はシンプルワカメスープなのですぐ作れます。まずは副菜を作っておき、温め直しOKなスープを先に作っておきます。その後主菜を作り完成です。もやしはシャキシャキが美味しいので出来立てをお召し上がりください。

    3日目

    3品どれも5分ほどで完成!超簡単食べたらハンバーグ風献立

    3品どれを作っても5分でできるレシピばかりです。主菜はフライパンで5分で完成の食べたらハンバーグ風炒めです。食べ応えもあり満足度100%です。ご飯にかけて丼にするのもありです!そして副菜と汁物でレタスを使い切るとても万能な献立です。火を入れず食べるレタスと火を入れたレタスの違いを味わってみてください。まず食材の下準備をしサラダを完成させておき、汁物も最後レタスを加えるだけまで調理しておきます。次にチーズ炒めを作り、チーズを加えるタイミングで汁物にレタスも加えて完成です。

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History