レシピサイトNadia
    主菜

    鮭と新玉ねぎのさっぱりトマトマリネソース

    • 投稿日2021/06/08

    • 更新日2021/06/08

    • 調理時間30

    新玉ねぎとトマトでさっぱり!暑くなってきたこの季節に食べやすい一品です♪ 鮭のアスタキサンチン、トマトのリコピンと抗酸化作用たっぷりのメニューです!

    材料2人分

    • 生鮭
      250g
    • 塩胡椒
      少々
    • 新玉ねぎ
      1/2個
    • トマト
      1個
    • A
      大さじ2
    • A
      エクストラバージンオリーブオイル
      大さじ2
    • A
      小さじ1/4
    • A
      こしょう
      少々
    • 薄力粉
      適量
    • 適量
    • パセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    生鮭に塩胡椒で下味をつけてしばらく置いてなじませておくと、味がしまって美味しいです! 生鮭を焼くときはあまり動かさずに、じっくりと両面焼いてカリッとさせてください。

    • 生鮭は一口大に切り、塩胡椒を両面にして10分~おく。

      工程写真
    • 1

      新玉ねぎは薄くスライスして水にさらしたら、ザルにあげて水気をよくきる。トマトは1cm角に切る。

      工程写真
    • 2

      A 酢大さじ2、エクストラバージンオリーブオイル大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々の調味料をよく混ぜてマリネ液を作り、工程1の新玉ねぎとトマトを入れて混ぜ合わせて10分~おいて味をなじませる。

      工程写真
    • 3

      生鮭の水分をキッチンペーパーでふき、薄力粉を薄くはたきつけたら、フライパンに多めの油を加熱して両面こんがりと揚げ焼きにする。 焼けたら器に盛り、上から工程2のマリネ液をかける。仕上げにパセリを飾る。

      工程写真
    レシピID

    414364

    質問

    作ってみた!

    こんな「鮭」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「鮭」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ai_kitchen
    • Artist

    ai_kitchen

    管理栄養士 食育アドバイザー  4歳児と0歳児の子育て中です♫ 管理栄養士として料理学校にて勤務し、講師、レシピ開発、資格の執筆など行ってきました。現在はフリーとなり活動しております。 料理学校勤務の際に春夏秋冬の料理を口や目で楽しむ生徒さん達の喜ぶ姿を見て、家庭の食卓でも家族に旬の食材を食べてもらいたいなと思うようになりました。 忙しい皆さまが食事を作るときに少しでも試してみようかな!というレシピを作れるよう渋めな食材からときには冷蔵庫にいつもいる身近な食材まで、 旬の食材をいかした料理を考案しています♪ 子育て中なので、幼児食や離乳食も今後発信していきたいと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History