レシピサイトNadia
    • 2022/10/23
    • 献立
    • 3日分
    • 121

    子どもが喜ぶ♪ 絶品☆鶏むね肉おかず【4人分1863円献立】

    節約食材と言ったらコレ!の『鶏むね肉』。 子どもが喜ぶ絶品おかずと節約を両立した献立をあなたにご提案します♪ (わが家の子どもたちは完食でした!) 多めにできるおかずもあるので、その場合はお弁当にどうぞ♪ 各日ごとに《時短になる手順》【食材と価格】を記載してますので、ぜひご活用くださいませ。 ※ 価格は、底値かつ税抜きで表示しています。調味料代は含まれておりません。地域差による価格の変動はご了承ください。(こちらは関東在住です)

    1日目

    大好きなナゲットと鉄分ビタミンサラダの日【1人分約182円】

    《時短になる作り方》 ①乾燥ひじきを水に浸し戻す。 ②材料をすべて切る。 ③キャベツとひじきの和風サラダを作る。 ④パプリカとツナの旨辛サラダを作る。 ⑤残りの工程でむね肉カレーナゲットを作る。 【食材と価格】 ・鶏むね肉…2枚 1枚300g / 100g58円として 348円 ・キャベツ…1/4個 32円 ・にんじん…1/2本 14円 ・乾燥ひじき…10g 68円 ・コーン缶…1/2缶 39円 ・赤黄パプリカ…1個ずつ 156円 ・ツナ…1缶 70円 計727円

    2日目

    給食でも大人気なメニューと茄子&白菜の日【1人分約152円】

    《時短になる作り方》 ①むね肉ビーンズの材料を切り、炊飯器にセットして炊く。 ②蒸し白菜の塩こんぶ和えを作る。 ③とろとろ茄子のピリ辛煮びたしを作る。 ④むね肉ビーンズが炊けるまで、副菜2品をなじませ(放置でOK)、炊き上がったら皿に盛る。 【食材と価格】 ・鶏むね肉…1枚 1枚300g / 100g58円として 174円 ・じゃがいも…2個 56円 ・にんじん…1本 28円 ・玉ねぎ…1個 28円 ・大豆水煮…1袋 98円 ・なす…4本 142円 ・長ねぎ…1/2本 27円 ・白菜…1/6株 54円 計607円

    3日目

    スティック揚げと食感が楽しめるサラダの日【1人分約132円】

    《時短になる作り方》 ①鶏むね肉を切って漬ける。 ②他の材料を全て切る。 ③大根の皮を塩もみする。 ④豆苗とにんじんのナムルを作る。 ⑤大根の皮とツナのサラダを作る。 ⑥鶏むね肉に片栗粉等をまぶし、残りの工程でのり塩チキンを作る。 【食材と価格】 ・鶏むね肉…2枚 1枚300g / 100g58円として 348円 ・豆苗…1袋 78円 ・にんじん…1/2本 14円 ・もやし…1袋 19円 ・大根の皮…1本分 計算外 ・ツナ缶…1缶 70円 計529円

    あおにーな
    • Artist

    あおにーな

    作りおき料理研究家

    • 食生活アドバイザー

    【家族も家計もよろこぶおかずを食卓に】 ・仕事や育児、介護で毎日忙しい主婦さんに ・一人暮らしを始めて自炊したいあなたに ・料理が苦手なあなたに ▼ スーパーに必ずある食材、調味料を使って ▼ 安くて早くて美味しいおかずをわかりやすくご紹介 2021.11.26〜Nadia Artistとして、こちらでレシピをアップさせて頂いてます。 あなたやあなたのご家族が笑顔になれるようなレシピをアップしていきますので、フォロー頂けるととても励みになります! 【あおにーなについて】 ・食生活アドバイザー ・40代料理歴30年主婦 ・夫、大学生息子、高校生娘の4人暮らし ・[発売後即重版!]初レシピ本《1週間3000円作りおきレシピ》好評発売中! ・2022年2月 Nadia 月間MVP受賞 ・2023年2月Nadia月間動画賞受賞 ・YouTubeチャンネル「あおにーな作りおきキッチン」登録者数18万人 ・Instagramフォロワー数5万人 ・雑誌サンキュ!25周年プレミアYouTuber|アンバサダーアワード受賞 ・TBS Nスタ特集『1人前100円でも映え節約レシピ』 ・千葉テレビ モーニングこんぱす『Oh!KAZU』コーナー ・日本全国作りおきの旅に出て、主婦さんの助けになるのが夢!

    「料理家」という働き方 Artist History