レシピサイトNadia
    主菜

    鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!

    • 投稿日2020/07/07

    • 更新日2020/07/07

    • 調理時間10

    にんにくチューブ&粉チーズでスタミナおかずに! 鶏もも肉、ズッキーニを炒めるだけで簡単です。 香ばしくジューシーな鶏肉、肉の旨味やガーリックチーズをまとったズッキーニが美味しいです♪

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • ズッキーニ
      1本
    • A
      粉チーズ
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1/2
    • A
      塩・ブラックペッパー
      各少々
    • オリーブオイル
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    ・鶏肉は、裏返すとき以外は触らずに焼きます。油ハネ注意。 ・鶏肉とズッキーニを別々に炒めることで、鶏肉は香ばしく仕上がり、ズッキーニは火が通りやすいです。

    • 1

      鶏もも肉はひと口大に切る。ズッキーニは7〜8mm幅の半月切り(ズッキーニが細い場合は輪切り)にする。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、皮目を下にして鶏肉を並べる。両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。同じフライパンにズッキーニを加え、火が通るまで中火で炒める。

    • 3

      鶏肉を戻し入れ、A 粉チーズ大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2、塩・ブラックペッパー各少々を加えて炒め合わせる。

    レシピID

    394600

    質問

    作ってみた!

    • 852468
      852468

      2023/06/22 11:52

      玉ねぎ追加しました。粉チーズの風味たっぷりで美味しく頂きました!
    • ミユミヤ
      ミユミヤ

      2020/12/17 13:41

      おいしくできました!ありがとうございます!
    • 287453
      287453

      2020/08/03 11:56

      材料も手間も少ないのに、とても美味しくできました! リピート決定です。 ステキなレシピ、ありがとうございます😊

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    いがらしかな
    • Artist

    いがらしかな

    プラントベース料理家

    プラントベース料理家。早稲田大学卒業後、旅行会社にて広報・プロモーション企画を4年間担当。結婚を機に農家で2年ほど野菜作りに携わる。その後、旬の野菜をいかしたレシピを発信する野菜料理家として活動。企業のレシピ開発(レシピ考案からスタイリング、撮影まで)を多数担当。 現在は、健康にも環境にも動物のためにも良い、プラントベースやマクロビオティックの料理を発信。マクロビオティックスクールジャパンのレベル1(70時間)を修了し、レベル2を受講中。プラントベースフードアドバイザー、野菜コーディネーター、食品衛生責任者の資格保有。 料理写真に魅了され、料理写真講座の講師や料理撮影も行う。

    「料理家」という働き方 Artist History