レシピサイトNadia
    主菜

    【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ

    • 投稿日2023/11/27

    • 更新日2024/03/28

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ⁡ ★【カニカマ+チーズ+はんぺん】材料3つでカニチーズコロッケです。 ポリ袋で混ぜて焼くだけで簡単です。 揚げないので、油の処理も要りません。 ★ふわふわで柔らかいので、さわり過ぎると崩れます。菜箸よりヘラで返すのをオススメします。

    材料2人分

    • カニカマ
      100g
    • はんぺん
      1枚(100g)
    • ピザ用チーズ
      50g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      マヨネーズ
      大さじ1
    • B
      小麦粉
      大さじ1
    • B
      小さじ1
    • パン粉
      大さじ5
    • サラダ油
      適量(フライパンに0.5cm)
    • お好みの野菜
      適量

    作り方

    ポイント

    ★カニカマの代わりに、もちろんカニ缶や本物のほぐしたカニでも。また冷凍エビでも粗く刻んで作れます。 ★パン粉をまぶさずに、豆腐も加えてヘルシーに仕上げた『かに豆腐つくね』はこちら https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/480262

    • 1

      ポリ袋にはんぺん、カニカマ、ピザ用チーズとA マヨネーズ大さじ1、片栗粉大さじ1を入れてやさしく袋の上からもむ。

      工程写真
    • 2

      6個に手て丸める。

      工程写真
    • 3

      B マヨネーズ大さじ1、小麦粉大さじ1、水小さじ1を合わせたものをまわりにつけて、パン粉をまぶす。

      工程写真
    • 4

      フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面こんがり焼く。(柔らかいので菜箸よりヘラがオススメ)

      工程写真
    • 5

      器に盛り、お好みの野菜を添える。

      工程写真
    • 6

      パン粉を付けずに豆腐も入れてヘルシーに仕上げました。『かに豆腐つくね』 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/480262

      工程写真
    レシピID

    472601

    質問

    作ってみた!

    • チョロリス
      チョロリス

      2024/03/25 08:19

      大変美味しく頂きました❗️🐿️😊 揚げないのに衣がサクッとして中は柔らかです‼️🐿️😊 身近な材料で気軽に出来るので又、作りたいです🐿️😊💕 あーぴんさん ありがとうございます🐿️☘️
    • ゆみ
      ゆみ

      2024/01/23 15:27

      盛り付け前の写真ですが…こんがり仕上がりました🎶 簡単に作れて美味しいって最高です😄 次はエビで作ってと…そして、もっと小さくして弁当に入れて…とリクエストされました😅

    こんな「クリームコロッケ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    あーぴん(道添明子)
    • Artist

    あーぴん(道添明子)

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士

    料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。

    「料理家」という働き方 Artist History