レシピサイトNadia
主菜

【サクッとふわふわ!かに豆腐つくね】包丁不要、混ぜて焼くだけ

お気に入り

(401)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

⁡ ⁡ ★【カニカマ+豆腐+チーズ+はんぺん】材料4つでカニ豆腐つくねです。どれもキリの良い1枚、1パックです。 ポリ袋で混ぜて焼くだけで簡単です。 ★ふわふわで柔らかいので、さわり過ぎると崩れます。菜箸よりヘラで返すのをオススメします。 ポリ袋で混ぜて焼くだけで簡単です。 揚げないので、油の処理も要りません! ★ふわふわで柔らかいので、さわり過ぎると崩れます。菜箸よりヘラで返すのをオススメします。

材料2人分

  • カニカマ
    100g
  • はんぺん
    1枚(100g)
  • 絹ごし豆腐
    150g(3連パック1つ)
  • ピザ用チーズ
    70g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • サラダ油
    大さじ3
  • 粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 1

    ポリ袋に、はんぺん、カニカマ、絹ごし豆腐、ピザ用チーズとA マヨネーズ大さじ2、片栗粉大さじ3を入れてやさしく袋の上からもむ。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ポリ袋からつくねをスプーンですくって入れ、中火で両面こんがり焼く。(柔らかいので菜箸よりヘラがオススメ)

  • 3

    器に盛り、粗挽き黒こしょうをお好みで。

ポイント

★カニカマの代わりに、もちろんカニ缶や本物のほぐしたカニでも。また冷凍エビでも粗く刻んで作れます。 ★ ★カニカマの代わりにちくわや鶏ひき肉でも。

広告

広告

作ってみた!

  • ヴェル
    ヴェル

    2024/06/08 15:27

    あーぴんさんの神レシピ2😇✨💕 ヘルシーなのに食べ応え抜群 こんなナゲット待ってた𓇼𓆡𓆉 ⋆ 塩味は練り製品とマヨチーのみ 罪悪感ZEROコスパ&味良しな最強 レシピを知れて幸せ🍀 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【サクッとふわふわ!かに豆腐つくね】包丁不要、混ぜて焼くだけ)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/04/09 13:59

    YA☆BA☆I☆😱😱😱 コスパ最高でこのクオリティ❢❢ 正直『はんぺんチーズ』 『カニカマ』舐めてました🥺 ちゃんと🦀の旨みにチーズの 濃厚さがのっかっており・・・ 尚且つ『ふわふわ𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳』 シェフ呼んでください❢❢ お弁当にもアテにも🥺♡ あーぴんさん素晴らし過ぎる レシピ𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" 絶対にリピします♡♡♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(【サクッとふわふわ!かに豆腐つくね】包丁不要、混ぜて焼くだけ)

質問