レシピサイトNadia

「大葉つくね」30選|居酒屋でも人気レシピ

「大葉つくね」30選|居酒屋でも人気レシピ
  • 投稿日2024/10/20

  • 更新日2024/10/20

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も
こちらもおすすめ!

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も

大葉の爽やかさがアクセントになるつくねレシピをご紹介します。食べごたえがあるので、ご飯にも、おつまみにも、お弁当のおかずにも、ぜひおすすめです。

大葉たっぷり、鶏つくね。

1.大葉たっぷり、鶏つくね。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

旬の大葉を使って簡単おかず!柔らかく て美味しい鶏つくねは、冷えても美味しいからお弁当にもピッタリです。

材料

鶏ももひき肉、ネギ、大葉、酒、きび糖(砂糖)、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、ごま油

作ってみた!

レビュー(19件)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/11 18:36

    大葉大好きで、期待通り美味しかったです♪ 柔らかめが好きなので、少しだけ豆腐を入れました〜ふんわり仕上がりました
    かぼすの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • 852727
    852727

    2024/03/15 18:40

    大葉が大好きなので、作ってみました♪̊̈♪̆̈ 鶏ひき肉代用で作りましたが、大葉とネギが良いアクセントになって美味しかったです✨️ 又作りたいです👍
    852727の作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • めぇ
    めぇ

    2024/01/08 13:40

    お弁当用に作りました。 おいしかったのでまた作ります(*^^*)
    めぇの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
むね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

2.むね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った、下味冷凍・冷凍保存・お弁当に使える超万能なメインおかず。 作り方は、とーっても簡単で、鶏むね肉を刻んで青じそ・調味料を揉み込みあとはフライパンで焼くだけ。 たったこれだけだけど、むね肉は驚くほど柔らか! 塩ベースの味付けで、青じその爽やかさがアクセントになり暑い夏でもペロリ! ご飯もお酒も、モリモリすすむ味付けです♡ また、殺菌効果も強いので、お弁当にもオススメですよ〜♪

材料

鶏むね肉、青じそ、片栗粉、酒、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒胡椒、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ライトパパ
    ライトパパ

    2024/08/12 18:34

    自家菜園で大葉が採れたので作ってみました。味付けもしっかり旨味を感じますし、大葉の爽やかさと相性ピッタリでした。
    ライトパパの作ってみた!投稿(むね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
  • みちゃママ
    みちゃママ

    2023/07/17 20:04

    育てた大葉を使いました。 とてもいい塩加減でおかずになりました! 美味しいです! 上は少し食べた。 下は沢山食べた。
    みちゃママの作ってみた!投稿(むね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/11/03 15:40

    美味しかったあ❤️❤️ むね肉をミンチ状にするのは手間かなあと思ったけど… 案外簡単でした🎶✨ ポリ袋を使ったので洗い物も少なくて楽でした😍 味付けもサッパリ感で好みの味でした🩵 Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます💜💜
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(むね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当

3.しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包丁不要&ポリ袋できるお手軽つくね。 作り方は、とっても簡単で、ポリ袋に鶏ひき肉・青じそ・調味料を入れてモミモミし、あとはフライパンに並べて焼くだけ。 ひき肉を使うこと&青じそを手でちぎることで、包丁いらずでできるのが嬉しい! ちなみにこちら、チーズ入りでしっかり味なんですが、最後にポン酢を絡めるのであと味さっぱり。 まさに、夏のお弁当にはモッテコイの一品ですので、機会がありましたら、ぜひ

材料

鶏ひき肉、青じそ、粉チーズ、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩、こしょう、ポン酢、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/08 19:42

    お肉だけではなく、紫蘇も入っているので、爽やか… ヘルシーでとっても美味しかったです😋
    コスモスの作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/10/29 18:25

    チーズが入ってるのでコクもあり、ポン酢の味付けと大葉でさっぱり頂けました😊 白ネギも添えて🥰 とっても美味しかったです🩵😊🥰
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
  • うし子
    うし子

    2024/04/21 14:48

    ナディアに掲載されているレシピの中で1番美味しいです! チーズと大葉とポン酢の組み合わせが絶妙で最高でした。
    うし子の作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
作り置きやお弁当に♪『豚しそ♡味噌つくね』

4.作り置きやお弁当に♪『豚しそ♡味噌つくね』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大葉をたっぷり使った 夏向きの爽やかな豚つくね。 作り方は、もちろん簡単で 丸めてフライパンで焼くだけ! 10分もあれば完成するので バタバタ忙しい時にも最適です。 そして、味付けは "味噌マヨ+チーズ"の 間違いない組み合わせ♪ まさに、ご飯にもお酒にも ピッタリな一品ですよ〜( ´艸`)♡

材料

豚ひき肉、大葉(千切り)、ゴマ油、粉チーズ、酒、味噌、マヨネーズ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(11件)
  • CK’
    CK’

    2024/09/05 15:31

    味噌 粉チーズ 大葉で素晴らしい組み合わせでした!
    CK’の作ってみた!投稿(作り置きやお弁当に♪『豚しそ♡味噌つくね』)
  • ユウハ
    ユウハ

    2023/07/03 19:54

    口の中でしそとチーズの香りが広がってとても美味しかったです!また作ります♪
    ユウハの作ってみた!投稿(作り置きやお弁当に♪『豚しそ♡味噌つくね』)
  • 152957
    152957

    2019/10/09 05:23

    海外在住で生の大葉が手に入らないためチューブの大葉で代用しましたが、それでも十分すぎるぐらいの美味しさでした! 子供も喜んだのでまた作りたいです。
    152957の作ってみた!投稿(作り置きやお弁当に♪『豚しそ♡味噌つくね』)
【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず

5.【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\10分で完成!包丁いらず!忙しい時のお助けレシピ/ 大葉の爽やかな香りと甘辛たれが食欲をそそる、ラクうま豚つくねです(๑´ڡ`๑)簡単なので忙しい時でもすぐに作れて便利!とってもおすすめです。ご飯にもよく合います。よかったら是非お試しください🙋

材料

豚ひき肉、大葉、酒、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、しょうゆ、酒、砂糖、みりん

作ってみた!

レビュー(10件)
  • みー助
    みー助

    2025/03/15 09:02

    大葉倍量入ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 シンプルな材料で助かりますし手順も簡単でとてもおいしくできましたぁ\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬ 鶏ひき肉でも作ってみたいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
    みー助の作ってみた!投稿(【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず)
  • milk
    milk

    2024/04/03 19:29

    炒りごまを飾りました。 甘辛いタレが少し濃くなったかな?と思ったのですが、大葉の香りで爽やかになり食べやすくなっていて美味しかったです! 等分と成型は難しかったです^^;
    milkの作ってみた!投稿(【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/06/25 13:41

    初めて作りました(^^) とっても簡単で甘過ぎない辛すぎないほんととっても美味しくできました♡♡ ご飯にも~ビールにもピッタリ✌️
    そらまめの作ってみた!投稿(【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず)
【ふんわり鶏つくね】ひじき入り♡大葉照りポンでさっぱり♬

6.【ふんわり鶏つくね】ひじき入り♡大葉照りポンでさっぱり♬

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉に豆腐を加えてふんわりと 仕上げた鶏つくねです♡ ひじきと人参入りで栄養もたっぷり♬ 節約にもなり、ボリュームも出ます! 鶏つくねに照りポンの味付けと大葉の 爽やかさがよく合い、ペロリと 食べられちゃうおかずになってます🤤🍽

材料

にんじん、鶏ひき肉、乾燥ひじき、絹豆腐、卵、パン粉、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、サラダ油、酒、ポン酢・みりん、酒、大葉

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/13 11:24

    ユーザー友のありみさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊🌻 ふわふわ食感で大変美味しく頂きました🐿️😊🌻 又、上手く作りたいです🐿️😊 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🐬🏖️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ふんわり鶏つくね】ひじき入り♡大葉照りポンでさっぱり♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/05 11:22

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 身近な食材で手軽に出来て 家族に好評❗️ リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ふんわり鶏つくね】ひじき入り♡大葉照りポンでさっぱり♬)
  • トミー
    トミー

    2025/02/24 17:19

    さっぱりで美味しかったです! コーンも入れてみました。
    トミーの作ってみた!投稿(【ふんわり鶏つくね】ひじき入り♡大葉照りポンでさっぱり♬)
大葉たっぷり照り焼きつくね【冷凍・作り置き】

7.大葉たっぷり照り焼きつくね【冷凍・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ほんのり大葉が香る照り焼きつくねは、 冷めてもやわらかいのでお弁当のおかずにもオススメです。

材料

豚ひき肉、塩、玉ねぎ、大葉、サラダ油、酒、片栗粉、卵、にんにく(すりおろし)、酒・醤油・みりん、水、砂糖

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/25 21:02

    冷凍したものを解凍して翌日のお弁当にしても大丈夫ですか?
  • 488663
    488663

    2022/03/08 16:51

    本日、同じ日に こちらのお料理も作らせていただきました😌 味覚がとても良いですよね〜。 どれもこれも美味しい〜〜。です。 今夜も ご馳走をいただきますね。
  • あかね
    あかね

    2021/06/03 20:06

    こちらです!
    あかねの作ってみた!投稿(大葉たっぷり照り焼きつくね【冷凍・作り置き】)
包み込んだチーズが流れ出る♪しそ入りチーズin鶏つくね

8.包み込んだチーズが流れ出る♪しそ入りチーズin鶏つくね

調理時間10

このレシピを書いたArtist

つくねを割った瞬間にとろ~り流れ出るチーズがツボにはまる♪ タレ要らずで食べれるしっかり味になっています! 味噌をベースにチーズと大葉を組み合わせた間違いない味。 冷めても美味しいのも魅力で作り置きやお弁当のメインにもおススメです。

材料

鶏ミンチ、大葉、酒・味噌・片栗粉、醤油、塩胡椒、ピザ用チーズ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • y
    y

    2022/05/09 12:15

    お弁当用に!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(包み込んだチーズが流れ出る♪しそ入りチーズin鶏つくね)
  • corichucoon
    corichucoon

    2021/11/12 10:15

    お弁当用にたくさん作りました😁 冷めても美味しい😀 素敵なレシピありがとうございました😆
    corichucoonの作ってみた!投稿(包み込んだチーズが流れ出る♪しそ入りチーズin鶏つくね)
  • 591165
    591165

    2021/11/06 09:45

    簡単にできてすごく美味しかったです! 合い挽き肉とかでやっても美味しくできますか??
節約おかず♡『味噌マヨ大葉つくね』

9.節約おかず♡『味噌マヨ大葉つくね』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉、豆腐、大葉を使った節約おかずです♡ さっぱりヘルシーなつくねに、こってりな味噌マヨをプラス! ごはんは合うおかずに仕上げました♡ ヘルシーに食べたい方は味噌マヨソースをポン酢などに変えるとすごくヘルシーに頂けます♩

材料

鶏ひき肉、絹豆腐、大葉、卵、パン粉、しょうがチューブ、塩胡椒、サラダ油、酒、マヨネーズ、合わせ味噌、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あすか
    あすか

    2023/07/16 22:18

    作り置きしてたのでタレ別添えですが 本当に美味しくていつも倍量で作ってます♪
    あすかの作ってみた!投稿(節約おかず♡『味噌マヨ大葉つくね』)
  • 260580
    260580

    2021/06/08 20:09

    豚ひき肉でもいけますか?🙇‍♀️
  • y
    y

    2020/09/22 15:05

    鶏ミンチと合い挽きミンチ1:1で! 味付け最高!!めっちゃ絶品でした!!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(節約おかず♡『味噌マヨ大葉つくね』)
【大葉チーズの塩こんつくね】そのままパクリ♡節約鶏つくね♬

10.【大葉チーズの塩こんつくね】そのままパクリ♡節約鶏つくね♬

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

節約中にもおすすめの鶏つくね🪿🧡 大葉、塩昆布、チーズを加えているので 何もつけずにそのまま食べてもおいしい つくねに仕上がります🤤♬ 洗い物も少なく、とっても簡単に作れるので 是非お試し下さい✨

材料

大葉、鶏ひき肉、塩こんぶ、ピザ用チーズ、片栗粉、マヨネーズ、酒、めんつゆ2倍濃縮、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 柑太
    柑太

    2024/06/10 14:24

    大葉も塩昆布も大好物🥰 簡単に作れて美味しかったです! 子どもも食べてくれました👦🏻💓
    柑太の作ってみた!投稿(【大葉チーズの塩こんつくね】そのままパクリ♡節約鶏つくね♬)
  • みやび
    みやび

    2024/03/25 18:51

    大葉のいい香りでおいしいです✨包丁まな板いらずですぐできていいです♪
    みやびの作ってみた!投稿(【大葉チーズの塩こんつくね】そのままパクリ♡節約鶏つくね♬)
  • まさ
    まさ

    2023/06/06 06:00

    さっぱりした味で、とてもおいしかったです。 また、作ります。
    まさの作ってみた!投稿(【大葉チーズの塩こんつくね】そのままパクリ♡節約鶏つくね♬)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告