レシピサイトNadia
主菜

大葉たっぷり、鶏つくね。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

旬の大葉を使って簡単おかず!柔らかく て美味しい鶏つくねは、冷えても美味しいからお弁当にもピッタリです。

材料(2人分)

  • 鶏ももひき肉
    300g
  • ネギ
    1本(5㎝ほど)
  • 大葉
    10枚
  • A
    小さじ1/2
  • A
    きび糖(砂糖)
    小さじ1/2
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ボウルに鶏ひき肉と調味料Aを加えてよく練る

    大葉たっぷり、鶏つくね。の工程1
  • 2

    ねぎと大葉はみじん切りにして①に合わせて更によく混ぜる

    大葉たっぷり、鶏つくね。の工程2
  • 3

    最後にごま油を加えてよく混ぜて、8等分して丸い小判形にする

  • 4

    熱したフライパンに③を並べて焼き色が付くように中火で両面焼く

ポイント

※ポイントは、鶏肉と調味料Aと よく混ぜ合わせること!!  これは、ひき肉にしっかりと味を入れるため!  酒と砂糖の効果で 仕上がりがふんわりしっとりになります

広告

広告

作ってみた!

  • こなっぴ
    こなっぴ

    2025/02/25 17:58

    旦那さんに大好評です。 毎日作って欲しいた言われるほどです。 簡単で美味しい定番料理にさせて頂いています。
  • 852727
    852727

    2024/03/15 18:40

    大葉が大好きなので、作ってみました♪̊̈♪̆̈ 鶏ひき肉代用で作りましたが、大葉とネギが良いアクセントになって美味しかったです✨️ 又作りたいです👍
    852727の作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/11 18:36

    大葉大好きで、期待通り美味しかったです♪ 柔らかめが好きなので、少しだけ豆腐を入れました〜ふんわり仕上がりました
    かぼすの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • めぇ
    めぇ

    2024/01/08 13:40

    お弁当用に作りました。 おいしかったのでまた作ります(*^^*)
    めぇの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2023/06/20 20:25

    半分くらい食べちゃった(*_*) かためでしたが味は 濃い味でも薄味でもなく ちょうど良い味でした。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)

質問

  • 41905
    41905

    2024/07/06

    何度か作らせていただいてます。お弁当の作り置きにもしたいのです、焼いた後に冷凍保存は可能ですか?その場合、日持ちはどれくらいでしょうか?

広告

広告