レシピサイトNadia

野菜の基礎 | 野菜の切り方

大葉のせん切り

キーワード:
大葉
料理の基礎

せん切りとは、食材を「細切り」よりも細く切る切り方です。1〜2mm幅に細長く切ります。大葉は丸めてから切ると切りやすくなります。

大葉のせん切り

1.大葉を重ねて軸を切り落とす。

大葉の軸を切り落とす

2.葉先に向かってくるくると巻く。

大葉を巻く

3.端から1〜2mm幅に切る。

大葉を端から切る

ポイント・コツ

・アクが気になる場合はサッと水にさらしてから使用しましょう。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

野菜の下ごしらえ
野菜の切り方

広告