レシピサイトNadia

    野菜の基礎 | 野菜の切り方

    なすのくし形切り

    キーワード:
    なす
    料理の基礎

    くし形切りとは、丸い野菜を縦半分に切り、中央から放射線状に等分に切る切り方です。櫛(くし)の形に似ていることが名前の由来です。

    なすのくし形切り

    1.なすはヘタを切り落とす。

    なすはヘタを切り落とす

    2.縦半分に切る。

    縦半分に切る

    3.切り口を上にして置き、縦4等分の放射状に切る。

    なすを放射状に切る

    ポイント・コツ

    ・なすの大きさや料理によって切り分ける大きさは調整しましょう。
    ・料理によっては、長さを半分に切ってからくし形切りにしましょう。

    野菜の下ごしらえ
    野菜の切り方