レシピサイトNadia

野菜の基礎 | 野菜の切り方

白髪ねぎの作り方

キーワード:
ネギ
料理の基礎

白髪ねぎとは、白髪のように細くせん切りにする切り方です。さまざまな料理のトッピングに使えます。氷水にさらすことで、シャキッとみずみずしく仕上がり、辛味が適度に抜けるので、たっぷりと食べられます。

白髪ねぎの作り方

1.根元を切り落とし、白い部分を5~6cmの長さに切る。

白い部分を切り分ける

2.繊維に沿って縦に、芯に当たる深さまで切り込みを入れる。

切り込みを入れる

3.芯を取り出す。

芯を取り出す

4.白い部分を上から押さえて平らにし、繊維に沿って縦にせん切りにする。

繊維に沿って縦にせん切りにする

5.ボウルに氷水を張り、長ねぎを入れて5~10分さらす。

氷水にさらす

6.ザルにあげて水気をきる。

ザルにあげて水気をきる

ポイント・コツ

・辛みを残したいときは、氷水にさらす時間を短め(5分以下)にすると良いでしょう。
・氷水にさらす時間は、長すぎると香りも飛んでしまうため、長くても15分程度がおすすめです。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

野菜の下ごしらえ
野菜の切り方

広告