レシピサイトNadia

    野菜の基礎 | 野菜の切り方

    かぼちゃの薄切り

    キーワード:
    かぼちゃ
    料理の基礎

    薄切りとは、食材を端から薄く切っていく切り方です。かぼちゃの薄切りは、天ぷらやソテーなどによく使用されます。

    かぼちゃの薄切り

    1.かぼちゃの種とワタをスプーンで取り除く。

    かぼちゃの種とワタを取り除く

    2.皮に傷や汚れがあれば包丁で削ぎ落とす。

    かぼちゃの皮の汚れを取る

    3.切り口を下にして、端から5〜7mm幅に切る。

    かぼちゃを薄く切る

    ポイント・コツ

    ・包丁を手前から押し出すようにして切りましょう。
    ・料理によっては、さらに長さを2〜3等分にして使いましょう。

    野菜の下ごしらえ
    野菜の切り方