レシピサイトNadia

    野菜の基礎 | 野菜の切り方

    ピーマンの輪切り(小口切り)

    キーワード:
    ピーマン
    料理の基礎

    輪切りとは、切り口の丸い食材を丸い形のまま切る切り方です。「小口切り」とも言います。ピーマンの輪切りは、ピザのトッピングやサラダなどによく使用されます。

    ピーマンの輪切り(小口切り)

    1.ピーマンを横向きに置き、ヘタを切り落とす。

    ピーマンのヘタを切る

    2.端から5mm幅に切る。

    ピーマンを5mm幅に切る

    3.ピーマンの種とワタを取り除く。

    ピーマンの種とワタを取り除く

    ポイント・コツ

    ・輪切りにしてから種とワタを取り除くことで、ピーマンがつぶれずきれいに切れます。

    野菜の下ごしらえ
    野菜の切り方