レシピサイトNadia

野菜の基礎 | 野菜の切り方

ねぎのみじん切り

キーワード:
ネギ
料理の基礎

みじん切りとは、食材を1〜2mmほどの大きさに細かく切る切り方です。3〜4mmほどの大きさに刻んだものは「粗みじん」といいます。

ねぎのみじん切り

1.白ねぎの根元を切り落として横向きに置き、斜め45度に包丁を当てて、半分程度の深さまで細かく切れ込みを入れる。

ねぎに切れ込みを入れる

2.裏返して同じように切れ込みを入れる。

裏返してねぎに切れ込みを入れる

3.端から細かく切る。

ねぎを刻む

ポイント・コツ

・切れ込みを入れるときには、白ねぎを切り落としてしまわないように気をつけましょう。
・さらに細かくしたい場合は、包丁の刃先に手を添えて細かく刻みましょう。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

野菜の下ごしらえ
野菜の切り方

広告