レシピサイトNadia

野菜の基礎 | 野菜の切り方

レタスの切り方

キーワード:
レタス
料理の基礎

レタスは包丁で切ると切り口が変色しやすいので、手でひと口大にちぎって使用するのが一般的です。料理によってはせん切りにして使用します。

レタスの切り方【手でちぎる場合】

1.レタスは1枚ごとに分ける。

レタスは1枚ごとに分ける

2.レタスを葉先に向かってひと口大にちぎる。

レタスをちぎる

レタスの切り方【せん切りにする場合】

1.レタスの葉を重ね、芯を内側にして軽く巻く。

レタスを巻く

2.端から細く切る。

レタスを切る

ポイント・コツ

・レタスを包丁で切る際は、食べる直前に切りましょう。
・冷水にサッとさらすとシャキッとします。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

野菜の下ごしらえ
野菜の切り方

広告