食や暮らしにまつわるコラムを毎日お届けするコーナー。今気になるレシピや美味しそうに魅せる盛り付けまで、料理が楽しくなる情報をNadia Artistと編集部がご紹介していきます。
-
2022-06-27
【マスタード】レシピ15選|ドレッシングからメインおかずまで大活躍!
ピリッとした辛味とマイルドな酸味が特徴の「マスタード」は、いろいろな料理に活躍してくれる便利な調味料。サンドイッチやホットドッグはもちろん、ソースやドレッシングに使う... 続きを読む -
2022-06-27
あやさん待望の新刊が発売!『あやの魔法の調味料レシピ2 いつもの味が格段においしくなる!』の中身をチェック♪
NadiaやInstagramで大人気の料理家、あやさんの待望の2冊目のレシピ本が6月27日(月)に発売になりました。第1弾に引き続き、加えるだけ、和えるだけで味がピタリと決まる、合わせ... 続きを読む -
2022-06-26
お気に入りすぎて手放せない!花 kitchenさんこだわりのキッチングッズ4選
いつもすてきなレシピを投稿してくれるNadia Artistのみなさん。そんなNadia Artistのダイニング、キッチン周りの「こだわり」って気になりますよね♪ 今回は、花 kitchenさんが買... 続きを読む -
2022-06-26
本当に美味しいラクサ|何度も作りたい定番レシピVol.277
シンガポールやマレーシアなどで食べられている麺料理「ラクサ」。ココナッツミルクの甘さと後からじわじわとくるスパイシーな辛味、そして濃厚なえびの風味がクセになる美味しさ... 続きを読む -
2022-06-25
【全部食べても600kcal】ダイエットにおすすめのラクちんワンプレートご飯
全部食べても600kcal以下とダイエット中におすすめの、ボリューム満点、ワンプレートご飯をNadia Artistで管理栄養士の熊橋麻実(くまみ)さんがご紹介。作り置きも可能なレシピや、... 続きを読む -
2022-06-25
感動するほどこびりつかない!セラベイクのパウンドケーキ型【編集部のお気に入り】
Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムをご紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、驚くほどこびりつかず、お菓子作りのハードルがグッと下がった「セラベイク ... 続きを読む -
2022-06-24
【大量消費】人気の牛乳レシピ15選|麺やおかず、スイーツにフル活用!
カルシウムやミネラル、ビタミンなどの栄養が豊富な「牛乳」。開封したものの、消費期限までになかなか使いきれない、というご家庭も多いのではないでしょうか? そこで今回は、... 続きを読む -
2022-06-24
本当に美味しいミートパイ|何度も作りたい定番レシピVol.276
サクサクのパイ生地の中に、具材がたっぷり詰まった「ミートパイ」。食べごたえがあり、軽食にもぴったりです。今回は、冷凍パイシートで手軽に作るミートパイの作り方をご紹介し... 続きを読む -
2022-06-23
PR
食べごたえ満点!お家で簡単&おしゃれなデリ風シーザーサラダを楽しもう
いつものサラダをおしゃれなデリ風に。手作りサラダチキンも添えて、メイン級のボリューム満点サラダを作ってみませんか! ピエトロ「おうちパスタ ペペロンチーノ」があれば、お... 続きを読む -
2022-06-22
【きなこ】人気レシピ15選|クッキーや蒸しパンなど簡単ヘルシーおやつ
栄養価が高く、優しい味わいの「きなこ」。お餅用に買ったはいいものの、なかなか消費しきれない…という方も多いのでは? そこで今回は、きなこをフル活用する人気レシピをご紹介... 続きを読む -
2022-06-22
いつもすてきなレシピを投稿してくれるNadia Artistのみなさん。そんなNadia Artistのダイニング、キッチン周りの「こだわり」って気になりますよね♪ 今回は、神田えり子さんの「... 続きを読む -
2022-06-21
低カロリーで栄養価が高く、身近な豆腐はダイエッターにも人気の食材です。また、やわらかい食感なので変幻自在に扱えるのもうれしいポイント。今回は、そんな豆腐を使った簡単ス... 続きを読む -
2022-06-20
【トースター】活用レシピ15選|お菓子からおつまみまで手軽に作れる!
朝ご飯の食パンを焼くのに欠かせないトースターですが、「それ以外はあまり出番がない」というおうちも多いのではないでしょうか。今回は、そんなトースターを活用するレシピをた... 続きを読む -
2022-06-19
ヘルシーでコスパよし!鶏むね肉で節約献立|編集部おすすめArtist献立
Nadia公式アプリの便利な機能「Artist献立」をご存じですか? プレミアム会員になると、Nadia Artistが作ったArtist献立が見放題。そこで、アプリのArtist献立の中から編集部がお... 続きを読む -
2022-06-18
完熟トマトがサクサク切れる!ビクトリノックスのペティナイフ【編集部のお気に入り】
Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムをご紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、キッチンでも食卓でも大活躍のペティナイフをご紹介します。ぜひチェックして... 続きを読む -
2022-06-17
おねこさんと一緒にフードロス対策|Vol.8~野菜のうま味たっぷり、ベジブロスに挑戦~
呑兵衛料理家として、お酒もご飯もすすむおつまみレシピが得意なNadia Artistおねこさん。そんなおねこさんは、なんと3年間連続食品の廃棄ゼロ! この連載では、そんなおねこさん... 続きを読む -
2022-06-16
本当に美味しいかに玉|何度も作りたい定番レシピVol.275
とろっとした甘酢あんとふわふわの卵が美味しい「かに玉」。優しい味わいで子どもにも人気のメニューです。今回は、かにかまで手軽に作るかに玉の作り方をご紹介します。卵がふん... 続きを読む -
2022-06-16
【ラディッシュ】の人気レシピ15選|あと一品!に便利な彩りメニュー
鮮やかな赤い色とみずみずしい食感が魅力の「ラディッシュ」。飾り付けとして添えられることの多い野菜ですが、意外といろいろな料理に使えるんです! 今回は、そんなラディッシ... 続きを読む -
2022-06-15
Nadia Artistから献立を大募集!「あなたの今日の献立教えて!」献立コンテスト結果発表
2021年11月にリリースしたアプリ限定コンテンツ「Artist献立」。Nadia Artistが献立を投稿する、Artist献立は、毎日の献立に迷う方にぴったりのコンテンツになっています。今回は... 続きを読む -
2022-06-15
栁川かおりのレシピノート。 vol.21 しっとり、おから煮。
和食の定番「おから煮」。栁川さんのおから煮は、にんじんやひじきや油揚げなどたくさんの具材と炊いた、しっとりと優しい味わい。そんな、しみじみと美味しいおから煮の作り方を... 続きを読む -
2022-06-14
ヤミーさんに教わる!あの調味料のとっておきの使い方Vol.10|ココナッツミルク
世界中のお料理を3ステップの簡単レシピにしてお届けするNadia Artistのヤミーさん。雑誌やテレビ、企業のレシピ開発などでも大活躍のヤミーさんに、世界中の調味料のとっておきの... 続きを読む -
2022-06-14
rakoさん待望の2冊目!『高たんぱく・低糖質!rakoの美味しくてやせるおかず』をご紹介
簡単でヘルシー、そしてしっかり美味しいダイエットレシピが人気のNadia Artist、rakoさん。そんなrakoさんの2冊目のレシピ本が6月14日(火)に出版されました。半年で10kgのダイ... 続きを読む -
2022-06-13
冷凍うどんレシピ|温かいものから冷たいものまで人気のうどん30選
常備しておくと何かと便利な「冷凍うどん」。レンジ解凍もできて調理しやすく、急いでいるときや休日ランチなど、パパッとご飯を作りたいときにも大活躍してくれます! 今回はそ... 続きを読む -
2022-06-13
7kg痩せた管理栄養士に教わる!注目の【脂質制限】レシピ13選
糖質制限や、食事置き換えなどいろいろなダイエット方法がありますが、脂質制限ダイエットをご存じでしょうか? 脂質制限とは食事のなかの脂肪量を抑え、適切にする食事法です。... 続きを読む -
2022-06-12
本当に美味しいたらこパスタ|何度も作りたい定番レシピVol.274
子どもから大人まで、根強い人気の「たらこパスタ」。スパゲッティをゆでてボウルで和えるだけなので、おうちでも簡単に作れます。今回は、マヨネーズや牛乳は使用せず、バターと... 続きを読む -
2022-06-11
平日ランチにも♪時短&後片付けラクちん2品ご飯|編集部おすすめArtist献立
Nadia公式アプリの便利な機能「Artist献立」をご存じですか? プレミアム会員になると、Nadia Artistが作ったArtist献立が見放題。そこで、アプリのArtist献立の中から編集部がお... 続きを読む -
2022-06-11
4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.24|食べても太らない!ヘルシーおかず
4人の子どもを育てながらNadia Artistとして大活躍の松山絵美さん。今回は「食べても太らない!ヘルシーおかず」を教えていただきます。美味しく食べながらも無理なくやせられるお... 続きを読む -
2022-06-10
【スモークサーモン】の人気レシピ15選|おもてなしやおつまみに!
塩漬けした鮭を燻製した「スモークサーモン」は、子どもから大人まで人気の食材。火を通さずとも食べられるので、手早くさっと調理できるのも魅力です。ほどよい塩気がたまらなく... 続きを読む -
2022-06-10
パパッと作れて本格的!コストコで買った「牛骨コムタンスープ」【編集部のお気に入り】
Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムを紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、コストコで購入した牛骨コムタンスープをご紹介。とっても簡単に作れるので、あ... 続きを読む -
2022-06-09
【煮物】人気レシピ15選|レパートリーが増える定番&簡単レシピ
どこかほっとする和食の定番料理「煮物」。調理に苦手意識があったり、ワンパターンになってしまったりと、お悩みの方も多いのでは? そこで今回は、ぜひレパートリーに加えてほ... 続きを読む