レシピサイトNadia
主菜

【小松菜と豚肉のさっと煮】5分煮るだけ!じゅわっとおいしい♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

豚肉、小松菜、油揚げを調味料で サッと煮た簡単シンプルなおかず♪ 身近な食材でパパッと作れ、 煮汁を吸った油揚げがじゅわっと おいしいです🤤♡おひたしをおかずに したようなほっこりする味わい🥰🌱 薄切り肉を使うことで短時間で作れ 味なじみもよく仕上がります! 作り置きおかずにもおすすめです✨

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • 小松菜
    1/2袋(100g)
  • 油揚げ
    1枚
  • A
    400ml
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖・酒・本みりん
    各大さじ1
  • A
    ほんだし
    小さじ1
  • かつお節
    1袋

作り方

  • 1

    小松菜は3等分に切り、油揚げは油抜きして横6等分に切る。 豚バラ薄切り肉は4〜5cm幅に切る。

    【小松菜と豚肉のさっと煮】5分煮るだけ!じゅわっとおいしい♪の工程1
  • 2

    小さめのフライパンにA 水400ml、醤油大さじ2、砂糖・酒・本みりん各大さじ1、ほんだし小さじ1を加えて煮たたせる。 豚肉を加えてほぐし、フライパンの端に寄せる。 空いたスペースに小松菜と油揚げを加え、再び煮立ったら中火で5分煮る。

    【小松菜と豚肉のさっと煮】5分煮るだけ!じゅわっとおいしい♪の工程2
  • 3

    器に盛り煮汁を適量かけ、かつお節をトッピングする。

    【小松菜と豚肉のさっと煮】5分煮るだけ!じゅわっとおいしい♪の工程3

ポイント

●最初に豚肉を煮汁に加えて、お肉をほぐしてから煮るのがポイントです! ●フライパンを3分割して食材を煮たら、それぞれ豚肉、小松菜、油揚げで盛り付けると綺麗です。

作ってみた!

質問