節約・食べごたえ・時短!三拍子そろったレシピ本
Nadiaで活躍中の料理家、今日のおうちごはん!さんが4月15日(火)に待望の3冊目のレシピ本を出版しました♪ その名も『TJMOOK 白米泥棒! 節約がっつり 今日のおうちごはん!』(宝島社、1,210円(税込))。
食材の価格が上がり続ける中、家族には美味しくて満足感のあるご飯を食べてもらいたいと思っている方が多いと思います。そんな思いにこたえてくれるのが、今日のおうちごはん!さんの新しいレシピ本です。第3弾となる本書では、「節約」をテーマに、お財布に優しいだけでなく、家族全員が大満足できるレシピを一挙紹介しています。
一人前ほぼ100円以下!195品のボリューム◎レシピ
掲載されている195品のレシピは、どれもがっつり食べごたえがありながら、低価格&手軽に作れるものばかり。チキン南蛮、しょうが焼き、麻婆豆腐、担々うどんなど、定番の人気料理を節約しながら作れます。しかも、節約のために我慢することなく、味やボリュームにも妥協は一切なし!
また、今日のおうちごはん!さんならではの買い物術や、節約食材を美味しく仕上げるコツも満載。物価高騰の中で節約できて、ちゃちゃっと作れて、しかも美味しい! 食べごたえまでしっかりある、まさに毎日頼れるレシピ本です。
Nadiaでは特別に、レシピ本の中から特におすすめのレシピをご紹介します。どれも一人分ほぼ100円以下なのに、感激するほど美味しくてご飯がすすむものばかり! ぜひ作ってみてくださいね♪
驚きのやわらかさ♪鶏むね肉のトマトチキン
https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/491572
片栗粉をまぶして焼くことで外はカリッと、中はふわっと仕上がります。トマトケチャップや中濃ソース、にんにく、酒などを使ったソースが鶏肉に絡んで、濃厚で甘辛い味わいに。ソースはレンジで簡単に作れるので◎! 鶏むね肉でも十分に満足感のある一品に仕上がります。
●【ズボラで絶品♡】柔らか鶏むね肉の悶絶トマトチキン#節約めし
ご飯が止まらない!肉巻き豆腐のしょうが焼き
https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/489531
こちらのレシピは、たっぷり豆腐が使われているのでヘルシーで、かつ節約にもなるのがうれしいポイント。ふわふわの食感と、濃厚な甘辛しょうが味でご飯が無限にいけちゃいます♪ 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ。
何度も作りたくなる!もやしと卵のふわふわ酸辣湯スープ
https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/491535
鍋に材料をどんどん入れていくだけで、あっという間に完成するスープです。酸味とうま味のバランスが絶妙な味わいに仕上がります。そのままスープとして飲むのはもちろん、ご飯にかけたりうどんを入れても絶品! さっぱりとした酸味と、ほどよい辛さが食欲をそそります。
食材2つ!こんにゃくと長ねぎのコチュジャン炒め
https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/492646
こちらは食材はなんと2つだけ! 簡単に作れる絶品おつまみです。こんにゃくをちぎって炒めることで、味がしっかり絡んで、ぷりぷり食感に仕上がります。香ばしい長ねぎとピリッとしたコチュジャンのうま辛味が絶妙にマッチして、ついつい手が伸びる一品です。
お財布に優しい&大満足なレシピが大集合!
レシピ本には、今回ご紹介したレシピ以外にも、がっつり大満足レシピが満載です。「安くて美味しい」がより大切になった今、この一冊が、あなたの食卓を支える心強い味方になります。Nadiaでは特別に本の中身もご紹介します!
食材別に紹介されているから、選びやすい!
一人前100円以下とは思えない、鶏むね肉、豚こま切れ肉、ひき肉など、お手頃価格で手に入るお肉を使った大満足のレシピが満載です。さらに、低価格で手に入る魚介類や豆腐・厚揚げなどの大豆製品、ボリューム満点な大根や白菜などの野菜を使ったレシピも盛りだくさん! 食材別にレシピが紹介されているので、レシピを選びやすいですよ。
一品でも大満足のレシピも満載!
さらに、忙しい日でもささっと作れるレンジを使った時短レシピや、一品で大満足の丼&麺レシピもご紹介。おうちで簡単に楽しめる副菜&おつまみレシピも充実しています。子どもから大人まで喜ぶこと間違いなしですよ。
第1弾、第2弾よりも超盛りだくさんな内容で、節約しながらも美味しさと満足感を追求したレシピがいっぱいです! 家族の「美味しい!」がしっかり聞ける、頼れる一冊に仕上がっているので、ぜひ、手に取ってみてください♪
今日のおうちごはん!'s profile
家族の体調不良をきっかけに本格的に料理を始めた今日のおうちごはん!さん。それまでは、市販の合わせ調味料に頼った簡単な料理が中心でしたが、「自分の料理で家族を元気にしたい」という思いから、レシピサイトを参考にしながら料理を一から学び始めました。試行錯誤を重ねるうちに、次第に自分なりのアレンジを加えられるようになり、レシピを見ずに料理を作れるように。工程写真付きのレシピを大切にし、「料理初心者でも作りやすく、身近な食材で手軽に作れるレシピ」をモットーに、多くの人が気軽に挑戦できるレシピを考案。フォロワーとの交流を通じて、日々新しい発見を楽しみながら活動を続けています。ボリューム満点の肉料理や、がっつり系のおつまみを中心としたレシピが話題となり、多くの料理好きから支持を集めています。さらに、ズボラ飯やワンパン料理など、忙しい人でも手軽に作れるレシピの開発にも力を入れ、料理のハードルを下げる工夫を大切にしています。
今日のおうちごはん!さんのプロフィールはこちら