簡単で栄養満点!うま味たっぷりの「混ぜご飯」
このコラムでは、Nadia編集部が太鼓判を押すおすすめレシピを、テーマにそって3つご紹介します。今回はアレンジ自在、見た目も華やかな「混ぜご飯」をピックアップ!
炊きたてのご飯に具材を混ぜるだけで、驚くほど簡単に美味しく仕上がる「混ぜご飯」。シンプルながら具材のうま味がご飯全体に行き渡り、ひと口ごとに異なる味わいを楽しめるのが魅力です。手軽に作れるので、忙しい日や時間がないときの食事にもぴったり。
具材の組み合わせ次第で和風・洋風・中華風などアレンジ自在なのもうれしいポイントです。見た目も華やかで、おにぎりやお弁当にも◎。ぜひ参考にしてください♪
栄養満点で見た目も◎!鮭大葉昆布ご飯
https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/465283
まずは、ごま油で香ばしく焼いた塩鮭と、爽やかな香りの大葉、うま味たっぷりの塩昆布の混ぜご飯です。赤や緑の彩りが美しく、見た目からも食欲をそそります。フライパンで鮭をほぐし、そのままご飯を混ぜれば洗い物も最小限に。めんつゆを活用し、味付けも簡単に決まります。シンプルながら満足感のある一品です♪
●cotoさんの【鮭しそ昆布ごはん】炊いたご飯ですぐでき!栄養満点◎
手軽に本格的な味わい!ビビンバ風混ぜ込みご飯
https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/454600
お次は、甘辛く味付けした牛肉と、小松菜・にんじん・豆もやしのナムル、そしてピリッとしたキムチの絶妙な組み合わせが食欲をそそる混ぜご飯。フライパンひとつで簡単に作れるのに、お店で食べるような本格的な味わいが楽しめるのが魅力。ご飯に軽く焦げ目をつければ、香ばしさもアップ♪ 温泉卵やチーズのトッピングでアレンジも自在です!
●ちおりさんの【ビビンバ風混ぜ込みごはん】フライパンで簡単♪
火を使わずにあっという間!小松菜と梅じゃこ混ぜご飯
https://oceans-nadia.com/user/540378/recipe/461079
最後は、ちりめんじゃこと梅のさっぱり混ぜご飯。火を使わずに作れるお手軽レシピです。小松菜をレンジ加熱したら、ほかの食材と一緒にご飯に混ぜるだけ。ちりめんじゃこのうま味と梅干しの酸味が絶妙にマッチし、白だしの優しい味わいが全体をまとめます。かつお節の風味も加わり、シンプルながら奥深い味わいに。さっぱりと食べられるので、暑い日や食欲がない日にもおすすめです!
●yAsu*さんの【小松菜と梅じゃこ混ぜご飯】火を使わずにあっという間!
いかがでしたか? いずれもNadia編集部が太鼓判を押したおすすめレシピばかりです。ぜひ作ってみてくださいね♪