レシピサイトNadia
  • 公開日2025/04/05
  • 更新日2025/04/05

ワンパン15分でお店の味!【カット野菜+肉・卵】で栄養満点ごちそうおかず♪

調理の手間が省け、コスパが良く、無駄なく使える「カット野菜」。時短&節約を叶えてくれる頼もしい存在ですが、カット野菜の上手な活用方法がわからない…という方も多いのでは? そこで今回は、Nadia Artistの愛と癒しを届けるキッチン🍀さんに、カット野菜と肉・卵を使った栄養満点のワンパンおかずを5品ご紹介いただきます。どれも15分以内で作れて、食べ盛りのお子さんも大満足なボリューム満点おかずです。ぜひお試しください♪

このコラムをお気に入りに保存

112

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ワンパン15分でお店の味!【カット野菜+肉・卵】で栄養満点ごちそうおかず♪

 

コスパ抜群な【カット野菜】を肉・卵と合わせて定食屋さんの味に♪

カット野菜

こんにちは。Nadia Artistの愛と癒しを届けるキッチン🍀です。私の得意料理は、男性ならではの視点から作る、食べ盛りのお子さんが好きそうなガッツリ栄養満点の料理です♪ いつもの料理に少し手を加えるだけでお店のような本格的な味になる、そんな技やレシピを公開しています!

近頃、野菜の価格高騰で注目されている「カット野菜」。スーパーの野菜コーナーに行くと、キャベツなどの単品カット野菜から、野菜炒め用、鍋用、サラダ用など、さまざまな種類のカット野菜が並んでいますよね。

料理に合わせて野菜をそろえるとなると、何種類もの野菜を買わないといけないし、ロスも出てしまいがち。けれどカット野菜なら、切る手間も洗う手間も省け、袋からフライパンにさっと放り込むだけ。しかも安い…! これを使わない手はありません。

そこで今回は、カット野菜と肉・卵を使った栄養満点なワンパンおかずをご紹介。私のレシピで大人気の「行列の定食屋さん」シリーズから、ご飯がすすむ「栄養満点おかず」4品と、いっぺん食べたらやめられない「とん平焼き」の合計5品です。

ご飯をモリモリ食べたくなってしまう、絶品おかずばかりですよ♪

 

15分以内でパパッと!カット野菜+肉・卵で作る栄養満点ワンパンおかず

ここからは、カット野菜と肉・卵で作る栄養満点ワンパンおかずを5品ご紹介します。赤味噌を使った鶏の和風回鍋肉や、台湾風あんかけもやし、夜店のとん平焼きなど。どれも簡単なのに、まるでお店の味! ボリューム&栄養満点で、家族が喜ぶこと間違いなしですよ♪

 

【カット野菜+鶏肉で】山椒で味が決まる!鶏の味噌漬け和風回鍋肉

鶏の和風回鍋肉https://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/499551

1品目は鶏肉とカット野菜を使った「鶏の味噌漬け和風回鍋肉」をご紹介します。鶏肉を味噌とみりんに漬けてから焼くのがポイント。あとはカット野菜を放り込んで炒め合わせるだけ! だれでも簡単に行列の定食屋さんのおかずが作れますよ♪

味噌と山椒は相性抜群。そんな相性抜群の和風の味を、鶏肉を使った回鍋肉にアレンジしました。赤味噌とみりんに漬けて焼いた鶏肉の香ばしいうま味と山椒の香りがたまりません…! 田楽風の濃い味付けでご飯をモリモリ食べたいときにどうぞ。ちなみに味噌は八丁味噌がおすすめですよ。

【主な材料】
カット野菜(キャベツがメインのもの)
鶏もも肉
赤味噌
みりん
豆板醤
粉山椒

●詳しいレシピはこちら
行列の定食屋さんの🤩鶏の味噌漬け和風ホイコーロー定食🍚

 

【カット野菜+豚肉で】コクうま!たっぷり野菜のポークチャップ

ポークチャップhttps://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/496320

2品目は豚肉とカット野菜をたっぷり使った「ポークチャップ」をご紹介します。こちらのおかずもカット野菜をさっと炒めて、焼いたお肉とソースに絡めるだけで、簡単に行列の定食屋さんの味に!

ケチャップとウスターソースをバターで炒めるのが美味しさの秘訣。ケチャップは油で炒めると酸味が飛んでうま味が増します。それをバターで炒めたら...美味しさの想像はつきますよね♪ 濃厚なガリバタケチャップのコクでご飯がすすみますよ。お子さんもパクパク食べてくれること間違いなしです♪

【主な材料】
カット野菜(キャベツがメインのもの)
豚薄切り肉(焼肉用)
ケチャップ
バター
ウスターソース

●詳しいレシピはこちら
行列の定食屋さんの🍚たっぷり野菜のポークチャップ定食🤩

 

【カット野菜+卵で】クセになる美味しさ!白菜と卵の和風うま塩バタポン炒め

白菜と卵炒めhttps://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/498653

3品目は卵とカット野菜を使った和風うま塩バタポン炒めをご紹介します。

岐阜のご当地グルメに漬物ステーキというものがあります。白菜の漬物を焼いて卵でとじたおかずなのですが、漬けた白菜の食感が良くてとても美味しいんですよ。それをさらに激うまにアレンジしてみました!

カット白菜を塩もみして浅漬けのような食感にするのがポイント! それを卵でとじて味付けすれば、あっという間に漬物ステーキ風卵とじの完成♪

バターポン酢に絡んだとろとろの卵と白菜の食感で、みんながとりこになる味♪ ヘルシー&節約おかずで、ご飯をモリモリ食べてくださいね!

【主な材料】
カット白菜

バター
ポン酢
削り節

●詳しいレシピはこちら
行列の定食屋さんの🍚白菜と卵の和風うま塩バタポン炒め🤩

 

【カット野菜+卵+ひき肉で】とろとろ絶品!肉味噌卵の台湾風あんかけもやし

もやし炒めhttps://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/491211

4品目はひき肉と卵とカット野菜を使った「台湾風とろとろ肉味噌あんかけもやし」をご紹介します。しっかり炒めた台湾ミンチをとろとろ卵でとじ、カット野菜と炒め合わせるだけ!

台湾ラーメンが有名な名古屋飯の台湾風野菜炒めの激うまアレンジです。にんにくと豆板醤がガツンと効いた台湾ミンチを卵でとじると…クセになる美味しさ♪ 辛いのが好きなあなたにもぜひどうぞ。

【主な材料】
カット野菜(もやし、にら、にんじんなど)
合いびき肉

豆板醤
オイスターソース

●詳しいレシピはこちら
行列の定食屋さんの🍚とろとろ肉みそ卵のもやし炒め定食🤩

 

【カット野菜+卵+豚肉で】お好み焼きより簡単♪夜店のとん平焼き

とん平焼きhttps://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/490848

最後は便利なカットねぎをたっぷり使ったとん平焼きをご紹介します。フライパンに卵を割り入れ、そこに便利な「カットねぎ」と豚肉をのせて焼くだけ! お好み焼きより簡単でしかも安くて美味しい…!

便利な袋入りの「千切りキャベツ」を使っても安くて美味しくできあがりますよ。育ち盛りのお子さんのおやつに、パパッと簡単な昼食に、おつまみにどうぞ。

昭和の駄菓子屋さんみたいな懐かしい味で...美味しすぎて取り合いになるのは間違いなし! たくさん焼いて食べてくださいね!

【主な材料】
カットねぎ(千切りキャベツでも可)
豚バラ薄切り肉

お好み焼きソース
マヨネーズ

●詳しいレシピはこちら
☆いっぺん食べたらやめられない☆🤩☆夜店のとん平焼き☆🍺

いかがでしたか? お腹が空いてきたのではないでしょうか…? 便利な「カット野菜」を使えば、簡単にガッツリ栄養満点のワンパンおかずができあがってしまいます。おうちで「行列のできる定食屋さん」をやってみてはいかがでしょうか。きっと喜ばれますよ♪

作り方でわからないところがあればお気軽に質問してくださいね。「作ってみた!」の投稿もお待ちしております。さあ、愛してる人の胃袋をつかみに行きましょう! すてきなご飯になりますように♪

愛と癒しを届けるキッチンより🍀

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

112

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告