レシピサイトNadia
  • 公開日2025/03/30
  • 更新日2025/03/30

【テレビで放送されました】お花見シーズンにもおすすめの「ワンハンドレシピ」をご紹介!

3月18日(火)放送のフジテレビ「めざましテレビ」内「シェアトピ」コーナーで、Nadiaの「ワンハンドレシピ」が紹介されました! 今回は、番組で取り上げられた5つのレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてください♪

このコラムをお気に入りに保存

103

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【テレビで放送されました】お花見シーズンにもおすすめの「ワンハンドレシピ」をご紹介!

 

ワンハンドレシピって何?

いよいよ桜が開花し、お花見シーズンがやってきました♪ そんななか、3月18日(火)放送のフジテレビ「めざましテレビ」内「シェアトピ」コーナーで、お花見にぴったりのメニューとして「ワンハンドレシピ」が紹介されました。

ワンハンドレシピとは、手を汚さずに片手で食べられる料理のこと。箸などを使わなくても食べられるので、外出先やイベントでとても重宝します。

手軽に食べられるだけでなく、見た目が華やかでおしゃれなものが多いのも魅力のひとつ。SNS映えする料理としても人気を集めています。

これからのシーズン、お花見やピクニック、ホームパーティーなどの機会が増えるなか、ワンハンドレシピは大活躍! お皿やカトラリーを用意する手間がなく、大人数でも気軽にシェアできます。

さらに、小さな子どもでも持ちやすく、おやつや軽食にもぴったり。忙しい日のランチや家事の合間にも手軽に楽しめる便利なレシピです。

行楽シーズンに向けて、ぜひワンハンドレシピを取り入れてみてください!

 

「めざましテレビ」で紹介されたレシピをご紹介!

それではここから、「めざましテレビ」で紹介されたレシピを5つ紹介します。どれも手軽に作れて色鮮やかで、その場がパッと華やかになること間違いなしです。

 

春巻きの皮で簡単!お手軽ベーコンエピ

春巻きの皮で簡単♪巻いて焼くだけ「お手軽ベーコンエピ」https://oceans-nadia.com/user/860418/recipe/498103

まずは、フランスの人気パン「ベーコンエピ」を、なんと春巻きの皮で再現したレシピ! パン生地を使わずに作れるので、手軽に作れますよ。サクサクの食感とベーコンの塩気が絶妙! 見た目もおしゃれです。

●低空飛行キッチン(調理師免許)さんの春巻きの皮で簡単♪巻いて焼くだけ「お手軽ベーコンエピ」

 

子どもに大人気!ツナマヨチュモッパ

【ツナマヨチュモッパ】韓国風おにぎり♪ツナマヨでお子様にも◎https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/466013

韓国の人気おにぎり「チュモッパ」を、ツナマヨでアレンジしました。たくあんのシャキシャキ食感がアクセントになり、一度食べたらやみつきに。お子さんにも大人気の味です。

●RINATY(りなてぃ)さんの【ツナマヨチュモッパ】韓国風おにぎり♪ツナマヨでお子様にも◎

 

見た目華やか!オムレツのピンチョス

カラフルオムレツのピンチョスhttps://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/188556

スペイン風オムレツをひと口サイズにカットし、ピックをさして食べやすくしました。彩りが華やかで、パーティーやお弁当にぴったり! ピックを使うことで手が汚れず、つまみやすいのもポイント♪

●加瀬 まなみさんのカラフルオムレツのピンチョス

 

餃子の皮をカップに!アボカドサラダ

餃子の皮を食べられるカップに!簡単アボカドサラダhttps://oceans-nadia.com/user/475925/recipe/428003

こちらは、餃子の皮をパリパリに焼いて、食べられるカップにするアイデアレシピ。そこにクリーミーなアボカドサラダを詰めて、おしゃれな一品に。サクサク食感とまろやかなアボカドの組み合わせが絶品です。

●はなさんの餃子の皮を食べられるカップに!簡単アボカドサラダ

 

ホットケーキミックスでお手軽♪抹茶フルーツもち

抹茶フルーツもち☆おうちでできる簡単和菓子(HM使用)https://oceans-nadia.com/user/21943/recipe/479019

最後は、もちもち食感が楽しい和スイーツ。白玉粉を使うことで、生地に弾力が出て切れにくく、フルーツやあんこを包みやすいのがポイント。

●めろんぱんママさんの抹茶フルーツもち☆おうちでできる簡単和菓子(HM使用)

いかがでしたか? ワンハンドレシピ、ぜひ作ってみてくださいね♪

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

103

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう