レシピサイトNadia
副菜

ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

食物繊維がたっぷりの、すき焼き風甘辛炒めです♪♪溶き卵をつけながら、すき焼きのように食べても美味しいです♪♪

材料4人分

  • しらたき
    350g
  • えのき茸
    2袋(200g)
  • 人参
    1/2本(70g)
  • 合い挽き肉
    200g
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    本みりん、酒
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • 小ねぎ(小口切り)
    適量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・しらたきは、食べやすい長さに切る。3分ほど、下茹でする。 ・えのき茸は、根元を落とし、半分の長さに切る。 ・人参は、細切りにする。 ・A しょうゆ大さじ3、本みりん、酒各大さじ2、砂糖大さじ1と1/2を混ぜ合わせる。

  • 1

    フライパンに、ごま油を引き、合い挽き肉を強めの中火で炒める。

    ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》の工程1
  • 2

    合い挽き肉に火が通ったら、えのき茸と人参を入れ、しんなりするまで炒める。

    ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》の工程2
  • 3

    しらたきを入れ、油が回る程度炒める。 A しょうゆ大さじ3、本みりん、酒各大さじ2、砂糖大さじ1と1/2を回し入れ、水分がなくなる1歩手前ままで、炒める。 器に盛り付け、小ねぎ(小口切り)をちらす。

    ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》の工程3

ポイント

■調味料を入れたら、しっかり水分を飛ばしながら炒めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • paachi
    paachi

    2025/04/01 16:18

    えのきは1袋にしたので、調味料は半分から始め微調整しました❣️ 冷めても美味しいです😋
    paachiの作ってみた!投稿(ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/03/30 22:43

    しらたきとえのき♡すき焼き炒め🧡🐽🐮🥕🍄‍🟫💫✨ しらたきのちゅるちゅる💛と、えのき🍄‍🟫のシャクシャクに、甘味のにんじん🥕と、🐽🐮挽き肉の旨味が、すき焼き🧡味のコク甘タレ🧡に絡んでめちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚も、お酒🍺もすすむ〜💜🥳💫✨✨ ちゅるちゅる大好きやし💙コレ💛味付け💚めっちゃ美味しい〜💖😻💕💫✨ ほっこり癒される〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、我が家の定番💚で、また作る〜💖😋💕💫✨ mikanaさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ひき肉で簡単《しらたきとえのき♡すき焼き炒め》)

質問