レシピサイトNadia

    野菜の基礎 | 野菜の下ごしらえ

    ごぼうのアク抜き

    キーワード:
    ごぼう
    料理の基礎

    ごぼうはアクが強く、切り口が空気に触れると変色しやすい野菜です。今回は3種類のアク抜き方法をご紹介します。調理方法に合わせて使い分けてください。

    ごぼうのアク抜き【水にさらす方法】

    1.ボウルにごぼうが浸る程度の水を入れる。

    ボウルに水を入れる

    2.洗ったごぼうを料理に合わせて切り、切ったものからボウルに入れていく。

    ごぼうを切ってボウルに入れる

    3.水にさらし、1~2分おく。

    ごぼうを水にさらす

    4.ザルにあげて水気をきる。

    ザルにあげて水気をきる

    ごぼうのアク抜き【酢水にさらす方法】

    1.ボウルにごぼうが浸る程度の水を入れ、酢を加えて混ぜる。

    ボウルに酢と水を入れる

    2.洗ったごぼうを料理に合わせて切り、切ったものからボウルに入れていく。そのまま1~2分おく。

    ごぼうを切ってボウルに入れる

    3.ザルにあげて水気をきる。

    ザルにあげて水気をきる

    ごぼうのアク抜き【熱湯に通す方法】

    1.鍋に湯を沸かし、酢と塩を加えて混ぜる。

    湯に酢と塩を加えて混ぜる

    2.切ったごぼうを入れ、1分煮る。

    ごぼうを煮る

    3.ザルにあげて湯をきり、自然に冷ます。

    ごぼうを冷ます

    ポイント・コツ

    ・切り口が空気に触れる時間が長いと変色しやすいため、水(酢水)にさらすときは、切ったものから水に入れていきましょう。
    ・えぐみだけを抜き、多少の変色があっても良いときは水にさらす方法がお手軽です。白く仕上げたいときは、酢水にさらすと変色が防げます。煮物に使うときは、適度に火が通って柔らかくなり、味しみが良くなるので熱湯に通す方法がおすすめです。
    ・酢水の分量は水500mLに対し、酢大さじ1/2が目安です。
    ・熱湯に通すときの酢と塩の分量は、水500mLに対し酢大さじ1/2、塩小さじ1が目安です。
    ・長い時間アク抜きをすると、うま味や香りが抜けてしまうため、短時間で終わらせるようにしましょう。

    Nadia編集部

    監修:Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    野菜の下ごしらえ
    野菜の切り方