レシピサイトNadia

野菜の基礎 | 野菜の下ごしらえ

きゅうりの板ずり

キーワード:
きゅうり
料理の基礎

食材に塩をまぶしてまな板の上で転がす下処理です。きゅうりの表面の突起を取り除いて口当たりをよくする効果や、色を鮮やかにする効果、アクを取り除く効果があります。また、味の染み込みもよくなります。

きゅうりの板ずり

1.きゅうりは洗って水気を拭き取る。

洗ったきゅうりの水気を拭き取る

2.まな板の上に置き、塩小さじ1/2〜1をふる。

きゅうりに塩を振る

3.手のひらで前後にゴロゴロと転がす。水で塩を洗い流す。

きゅうりを転がす

ポイント・コツ

・塩の分量はきゅうり1本に対して小さじ1/2〜1が目安です。
・板ずりをした後はさっと塩を洗い流してから調理しましょう。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

野菜の下ごしらえ
野菜の切り方

広告