レシピサイトNadia

「つくねハンバーグ」10選|お弁当にも

「つくねハンバーグ」10選|お弁当にも
  • 投稿日2024/11/14

  • 更新日2024/11/14

「ハンバーグのレシピ」30選|ふっくらジューシー
こちらもおすすめ!

「ハンバーグのレシピ」30選|ふっくらジューシー

今回は、簡単に作れる「つくねハンバーグ」のレシピをご紹介します。冷めてもふわふわな豆腐つくねバーグや、たっぷり野菜が入ったつくねハンバーグなど、人気のレシピを集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』

1.冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふんわりとしたつくねバーグが簡単に作れちゃいます^ ^ 冷めても柔らかいのでお弁当にもいいですよ♫

材料

豚ひき肉、ひじき(乾)、絹ごし豆腐、玉ねぎ、片栗粉、塩、胡椒、醤油、生姜、長ネギ、砂糖、酒、醤油、砂糖、酒、みりん、胡麻、大葉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/01/17 06:14

    お豆腐の水切りなし具材を混ぜ混ぜ焼くだけなので簡単に作れました♪つくねバーグもとっても柔らかく美味しく頂きました😋💕残りはお弁当に🍱♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』)
  • 1070506
    1070506

    2025/02/28 18:45

    2歳の息子が『うん!美味しい!』といっても 食べてくれました! 卵不要で、ひじきも入っているので鉄分補給できて嬉しいです
    1070506の作ってみた!投稿(冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』)
  • akarinkooo
    akarinkooo

    2023/12/21 20:06

    豆腐の水切りが要らないので具材を混ぜてこねて形成して焼くだけとゆう時短ができてとても助かりました😊ハンバーグの味も甘辛いタレも本当に美味しかったです♪
    akarinkoooの作ってみた!投稿(冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』)
『五目つくねバーグ』豚ひき肉で旨みたっぷり!お弁当にも♬

2.『五目つくねバーグ』豚ひき肉で旨みたっぷり!お弁当にも♬

調理時間20(ひじきを戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉で旨みたっぷりのつくねバーグ! 旬のグリンピースやひじき、にんじんなども加えるので、具だくさんで栄養も満点✨ さらに、相性抜群の照り焼きソースを絡めれば、子どもたちも大喜びでたくさん食べてくれました👦👧♬ ちなみに今回は旬のグリンピース(塩茹でグリーンピースhttps://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/127723)を使いましたが、 夏になったら枝豆で代用するのもオススメです☀️ 晩ごはんの主菜やお弁当のおかずにも! 機会があればぜひ作ってみてくださいね🌸

材料

豚ひき肉、木綿豆腐、芽ひじき(乾燥)、にんじん、グリーンピース、干し椎茸、生姜のすりおろし、酒、片栗粉、塩、酒、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/30 20:35

    わぁ〜、写真撮ったのに添付するの忘れて投稿してた💦🤣
    ゆみの作ってみた!投稿(『五目つくねバーグ』豚ひき肉で旨みたっぷり!お弁当にも♬)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/30 20:34

    本日のメイン料理です✨ グリンピース以外の食材はあるので、そのまま…グリンピースを冷凍枝豆に変更しました😄 いつもは、お手軽にミックスベジタブルを使って作ったりしています🎶 多めに作って、弁当のおかずに…冷凍してます。 味は、言わずもがな…間違いなく皆が好きな味だと思います、美味しいよ😋
アスパラガスが主役!和風つくねバーグ

3.アスパラガスが主役!和風つくねバーグ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

アスパラガスが主役級の存在感で楽しめる和風ハンバーグです。アスパラガスの穂先は飾りに、茎はみじん切りにしてタネに混ぜ込んであります。食感が楽しく、我が家の子供に好評だったおかずです。

材料

アスパラガス、鶏ももひき肉、玉ねぎ、卵、豆腐(絹)、生姜(すりおろし)、酒、片栗粉、酒、醤油、みりん、砂糖、ベビーリーフ、ミニトマト
ひじき入り豆腐つくねハンバーグと長芋ステーキ

4.ひじき入り豆腐つくねハンバーグと長芋ステーキ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

具沢山で豆腐を使ったヘルシーなハンバーグに長芋ステーキを添えて。 長芋の粘りは、「ムチン」というぬめり成分によるものです。ムチンには胃腸を保護する効果が期待でき、消化にも優れています。長芋を調理する時に、皮を剥くという方が多いと思いますが、芋の中でもアクが少なく、皮の部分に消化を助ける成分も豊富に含まれているので皮を剥かずに調理するのがおすすめです。スーパーJチャンネルABAベジクリニック紹介レシピ

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、たまご、乾燥ひじき(ぬるま湯で戻しておく)、にんじん、しょうがすりおろし、片栗粉、塩、サラダ油、長芋、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • hanamomi
    hanamomi

    2023/03/12 17:22

    「ムチン」と呼ぶのは誤用です!! 是正のためこのような活動をしています。よろしければご協力ください。 https://mobile.twitter.com/acsec_inc #公共メディアじゃんぬ
めちゃ旨!ヘルシー♡お麩入りチキンバーグ

5.めちゃ旨!ヘルシー♡お麩入りチキンバーグ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

何もつけないで美味しいので、お弁当のおかずにもいいですよ♡ お麩でカサ増し!ヘルシーでボリュームもあります♡ ご飯にもビールにもめっちゃ合います♡

材料

鶏ひき肉、玉ねぎ、お麩、豆乳、ごま油、マヨネーズ、醤油・みりん、鶏がらスープの素・砂糖・にんにくチューブ、酒
きのこたっぷりつくねバーグ

6.きのこたっぷりつくねバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

きのこでかさ増し、節約レシピ お弁当にもおすすめ。 照り焼きにして卵黄につけて食べたり、大根おろしとポン酢でさっぱりいただくのも、どちらでも美味しい♪

材料

鶏ひき肉、ぶなしめじ、しいたけ、マッシュルーム、ネギ、とき卵、片栗粉、醤油、酒、しょうが・おろし、ごま油、サラダ油、醤油、砂糖、本みりん、酒、卵黄、ポン酢、大根おろし、青しそ
つくねの月見ハンバーグ

7.つくねの月見ハンバーグ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

面倒なことは一切なし!10分もかからないで絶品つくねができちゃいます。 あましょっぱいタレの照り焼きつくねに、黄身をたっぷりくぐらせて… ホカホカご飯と、さぁ~召し上がれ! 余計な説明はいらないですね、 想像とおりのおいしさ♡ 長ネギ風味のつくねハンバーグがいいんです。 しその葉もとっても合いますよ。

材料

鶏ももひき肉、長ネギ、卵、和風顆粒だし、醤油・砂糖、みりん・酒、味の素Ⓡ、卵の黄身、しその葉、いりごまやかつお節
れんこんつくねバーグ♪アツアツのキノコあんかけ

8.れんこんつくねバーグ♪アツアツのキノコあんかけ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レンコンの食感を生かしたハンバーグ。鶏肉を使ってヘルシーに仕上げてみました。秋らしくキノコあんをかけて。肌寒い季節にうれしいアツアツハンバーグです。

材料

鶏モモひき肉、レンコン、片栗粉、味噌、卵、しめじ、サラダ油、水、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、片栗粉、水
【野菜嫌いも食べれる♡】小松菜のつくねハンバーグ

9.【野菜嫌いも食べれる♡】小松菜のつくねハンバーグ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【野菜嫌いも食べれる♡】小松菜のつくねハンバーグ 小松菜がたっぷり&鶏ひき肉でヘルシー♪ しっかり味が付いているので野菜嫌いの子供も食べれたハンバーグです★ 作り置きやお弁当のおかずにもピッタリですので参考にしていただくと嬉しいです♡

材料

鶏ひき肉、小松菜、醤油・片栗粉、中華だし、生姜チューブ
おつまみに、お弁当に、あっさりつくねバーグ

10.おつまみに、お弁当に、あっさりつくねバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆腐が入っているので、ふわっふわ 冷めても固くなりません

材料

鶏もも挽肉、絹ごし豆腐、長ネギ、生姜、卵、塩、胡椒、大根おろし、大葉千切り
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告