面倒なことは一切なし!10分もかからないで絶品つくねができちゃいます。 あましょっぱいタレの照り焼きつくねに、黄身をたっぷりくぐらせて… ホカホカご飯と、さぁ~召し上がれ! 余計な説明はいらないですね、 想像とおりのおいしさ♡ 長ネギ風味のつくねハンバーグがいいんです。 しその葉もとっても合いますよ。
下準備
・長ネギは粗みじんに切る
ボウルに鶏ももひき肉とA 長ネギ60g、卵1個、和風顆粒だし小さじ1/2を加えひとまとまりになるまで練り混ぜ、6等分に丸めつぶしてハンバーグ型にし、中央を少しくぼませる。
フライパンにサラダ油(分量外:少量)を熱し、【1】のくぼみを下にして並べ乗せ、底に焼き色がついたら裏返し同じように焼く。
フライパンのふちから、混ぜ合わせたB 醤油・砂糖各大さじ1、みりん・酒各大さじ1/2、味の素Ⓡ3ふりを加え入れ、ぶつぶつとさせながら加熱し、トロンと大きな泡がでてきたら裏面にも絡め、火をとめる。
器にお好みでしその葉を敷き、ハンバーグを盛って、タレをかけて、いりごまやかつお節をちらし、卵の黄身を添えてくくらせながら召し上がれ!
写真はいりごまを散らしていますが、かつお節もパラパラもおすすめ! 照り焼きタレが10倍おいしくなります♡
レシピID:488721
更新日:2024/08/23
投稿日:2024/08/23
広告
広告