レシピサイトNadia
    主菜

    冷めてもふんわり♡お弁当にも『ひじき入り豆腐つくねバーグ』

    • 投稿日2022/02/27

    • 更新日2022/02/27

    • 調理時間10

    ふんわりとしたつくねバーグが簡単に作れちゃいます^ ^ 冷めても柔らかいのでお弁当にもいいですよ♫

    材料4人分12個分

    • 豚ひき肉
      350グラム
    • ひじき(乾)
      5グラム
    • 絹ごし豆腐
      150グラム
    • 玉ねぎ
      1/2個(100グラム)
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • A
      胡椒
      少々
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      生姜
      1片(すりおろし)
    • A
      長ネギ
      1/3本(みじん切り)
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      小さじ2
    • B
      醤油
      大さじ1と1/2
    • B
      砂糖
      大さじ1と1/2
    • B
      大さじ1と1/2
    • B
      みりん
      大さじ1と1/2
    • 胡麻
      適量
    • 大葉
      適量
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    大きめのフライパンで作ってくださいね^ ^

    • ひじき(乾)はたっぷりの水で戻しておく。 玉ねぎと長ネギはみじん切りにする。 B 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2を合わせておく。

    • 1

      ボウルに豚ひき肉、絹ごし豆腐、ひじき、玉ねぎとA 片栗粉大さじ2、塩小さじ1/2、胡椒少々、醤油小さじ2、生姜1片、長ネギ1/3本、砂糖小さじ1/2、酒小さじ2を入れて混ぜ合わせる。12等分にして丸める。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を入れ火をつけ、①を中火で焼く。 焼き色がついたら裏返してさらに焼く。

      工程写真
    • 3

      ②にB 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2を入れ煮詰める。 途中裏返す。

      工程写真
    • 4

      器に盛り、胡麻、大葉をのせる。

    レシピID

    432436

    質問

    作ってみた!

    • あきりんりん♪
      あきりんりん♪

      2024/04/01 18:52

      タレの味付けがとっても美味しくて、お豆腐でヘルシーで、大満足です! 次はにんじんも入れてみようかな、と思っています😊
    • akarinkooo
      akarinkooo

      2023/12/21 20:06

      豆腐の水切りが要らないので具材を混ぜてこねて形成して焼くだけとゆう時短ができてとても助かりました😊ハンバーグの味も甘辛いタレも本当に美味しかったです♪
    • あお
      あお

      2023/04/05 08:44

      お豆腐は水切りしますか?

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「豆腐ハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「豆腐」の基礎

    「ひじき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    sako
    • Artist

    sako

    栄養士・料理家

    • 栄養士

    大阪府在住。 栄養士。 毎日のお料理やお菓子作り、フードスタイリング、テーブルコーディネートを楽しみながら レシピ開発などお料理関係のお仕事をしている 二児の母。 家族が笑顔になる栄養満点の晩御飯をInstagramに投稿していますが、Nadiaでは美味しいレシピを⭐︎ Nadiaレシピ本 『なつかし洋食 あかぬけ和食 一生好きな町中華』 フルーツサンドレシピ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 07』 ポテサラ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 08』 ワンプレート献立レシピなど 6品掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 10』 さつまいもときのこの炊き込みごはん 厚揚げとろーりチーズ  掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 11』 キャベツと卵のひき肉炒め ほっろほろスペアリブ 掲載して頂きました◎ フジッコ蒸し豆レシピコンテスト 準グランプリ◎ 献立コンテスト グランプリ◎ Instagramフォロワー5.8万人 @sakosako352

    「料理家」という働き方 Artist History