レシピサイトNadia

ヘルシーなのに大満足♪ふわふわ豆腐ハンバーグのレシピ

ヘルシーなのに大満足♪ふわふわ豆腐ハンバーグのレシピ
  • 投稿日2021/06/08

  • 更新日2021/06/08

食べごたえがあってヘルシーな豆腐ハンバーグのレシピをまとめてご紹介します。和風あんかけやソース味、大根おろしを添えたものなど、いろいろな味の豆腐ハンバーグがありますよ♪  お肉が少量ですむので節約したいときにも◎!

程良い食感!ふっくらジューシー豆腐ハンバーグ

1.程良い食感!ふっくらジューシー豆腐ハンバーグ

調理時間25(冷蔵庫で寝かせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

肉感もあるけど食感はふっくらジューシー♪合いびき肉を使った豆腐ハンバーグです。 豆腐ハンバーグというと、ヘルシーで嬉しい反面、べちゃっとして扱いにくかったり崩れたりする場合がありますよね。 豆腐とひき肉のバランス、パン粉の量等、何度か作ってみた結果、扱いやすくて焼きやすい、食感もちゃんとある分量に辿り着いたレシピです。

材料

木綿豆腐、合いびき肉、塩、玉ねぎ、パン粉、卵、ナツメグ、ガーリックパウダー、胡椒、サラダ油、ケチャップ、ウスターソース、白ワイン、ねり辛子
ふんわりボリューム満点♡水切り不要♪自慢の豆腐ハンバーグ

2.ふんわりボリューム満点♡水切り不要♪自慢の豆腐ハンバーグ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐でかさ増し! 節約なのにふんわり柔らか、ヘルシーなのにボリューム満点☆ 言わなきゃ豆腐が入ってるってばれない仕上がりの自慢のハンバーグです♡ パン粉をたくさん使っているので豆腐の水切りは不要です。 これだけでもとっても時短になります♪ いい事だらけのハンバーグ! 是非お試しください♡

材料

合挽き肉、豆腐、玉ねぎ、卵、パン粉、にんにくチューブ、マヨネーズ、ナツメグ、塩胡椒、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 763777
    763777

    2022/07/10 18:56

    書いてある量の半分の豆腐にしたのにゆるゆるで、形になりませんでした。残念です。
青じそ入り♪豆腐ハンバーグ☆和風おろし

3.青じそ入り♪豆腐ハンバーグ☆和風おろし

調理時間20

このレシピを書いたArtist

しそ入り豆腐ハンバーグをだいこんおろし&ポン酢でさっぱりと☆ 減塩で、油分少なめのヘルシーメニューです◎

材料

鶏ひき肉、絹ごし豆腐、青じそ(みじん切り)、塩、片栗粉、だいこん、ポン酢、七味とうがらし、オリーブオイル、キャベツ
【シャキッとれんこん】たまねぎたっぷり豆腐れんこんバーグ

4.【シャキッとれんこん】たまねぎたっぷり豆腐れんこんバーグ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【ダブルれんこんって?】 外の挟むれんこんと中に入れたみじん切りのれんこんで、シャキシャキとホクホクのダブル食感を楽しんでくださいね。 形の良い部分を外に2枚1組。残りはみじん切りして中の種に加えました。 ★お豆腐とパン粉でふわふわ、みじん切りのれんこんとたまねぎでシャキシャキです。 ★卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。 ★サクサクしたレンコンの食感と柔らかなハンバーグが絶妙です。 ヘルシーなのに美味しいです。

材料

れんこん、玉ねぎ、片栗粉、豚ひき肉、絹ごし豆腐、パン粉、塩・こしょう、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酢、砂糖、スナップえんどう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆーり
    ゆーり

    2024/04/26 13:38

    鶏ひき肉で作りました!れんこんが大きかったので可愛さは半減してしまいましたが、成形しやすくて、食感も楽しくおいしかったです🥰ステキなレシピをありがとうございました❣️
    ゆーりの作ってみた!投稿(【シャキッとれんこん】たまねぎたっぷり豆腐れんこんバーグ)
ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】

5.ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しっとりやわらかい豆腐ハンバーグは、お肉が少量で済むので節約したい時にオススメ!! 冷めても食べやすいのでお弁当にも♪ 玉ねぎをみじん切りにしたら、後は混ぜてフライパンで焼くだけ♪ 手間の掛かる豆腐の水切りと、玉ねぎの炒め作業を省いていますが味は絶品です。

材料

合いびき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、塩こしょう、卵、片栗粉、ナツメグ、サラダ油、ケチャップ、ウスターソース
完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

6.完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

調理時間10

  • カロリー(1人分)263Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要! 10分で出来る簡単和風バーグ♪すべての材料を一気に混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。大葉の香りも食欲をそそりますよ。

材料

豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK)、木綿豆腐、乾燥ひじき、チューブ生姜、大葉(細かくちぎる)、片栗粉、マヨネーズ、味噌、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(107件)
  • のぶちゃん
    のぶちゃん

    2024/06/27 13:53

    前にこんな、感じでランチで提供しました おかずはいつも5品作ります
    のぶちゃんの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/03 22:38

    大葉忘れる😭
    たりおの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • えみぃ
    えみぃ

    2024/06/04 07:23

    レシピ通りの材料と、アレンジであんも作ってみました。 ひじきは戻すタイプのものを使用したので、少し分量が多くなりましたが、大好きなので♥でした笑 旦那さんのお弁当のおかずにも入れましたよ☺️🍱
    えみぃの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
ふわっふわ♪鶏ひき肉と豆腐のみぞれあんかけハンバーグ

7.ふわっふわ♪鶏ひき肉と豆腐のみぞれあんかけハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お豆腐を入れるとふんわり柔らかく、そしてヘルシーになります♪ にんじんを混ぜ込んで食感のアクセントを出しました。 お味噌の風味が付いたハンバーグに甘辛のみぞれあんがよく合います!

材料

鶏ひき肉(もも)、木綿豆腐、玉ねぎ、にんじん、乾燥芽ひじき、卵、塩こうじ、味噌、片栗粉、黒胡椒、サラダ油、大根、醤油、本みりん、きび砂糖、片栗粉
安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』

8.安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

熱々のきのこあんをかけたお豆腐ハンバーグ♡ 豆腐でかさまししたふわふわ食感のハンバーグに、和風に味付けしたきのこあんをかけ満足度を高めました♪豆腐ときのこなので節約&ヘルシー!罪悪感のない嬉しい1品、味もとっても美味しいですよ(^^)/

材料

合いびき肉、玉ねぎ、充填豆腐、溶き卵、パン粉、塩胡椒・ナツメグ、サラダ油、しいたけ、えのき、水、酒・みりん、醤油・砂糖、ほんだし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/24 16:11

    作り置きしました。美味しいです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
  • ゆき
    ゆき

    2025/01/08 19:59

    美味しすぎました!!旦那も大絶賛です♪
    ゆきの作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
  • ここ
    ここ

    2025/02/13 20:18

    餡多めに作ってみました⟡.· とろとろで柔らかくて美味しかったです😊
    ここの作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
ソースなし!水切り不要!お豆腐ハンバーグ

9.ソースなし!水切り不要!お豆腐ハンバーグ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料を全部入れて焼くだけ!ソースはいらないので、子どもも食べやすい!汚れない! 冷めても柔らかいのでお弁当にもおすすめです。

材料

合いびき肉、絹ごし豆腐、パン粉、卵、ケチャップ、醤油・砂糖、塩・こしょう (・ナツメグ)、油(サラダ油や米油)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 605453
    605453

    2021/10/02 10:40

    少し緩めになっちゃいましたが、ソースなしでも味がついていて、とっても美味しかったです!
絶品!ふわふわ豆腐ハンバーグ★グレービーソース【水切り不要】

10.絶品!ふわふわ豆腐ハンバーグ★グレービーソース【水切り不要】

調理時間35

このレシピを書いたArtist

豆腐とパン粉とを混ぜ合わせてタネに加えます パン粉が水分を吸ってくれるから 豆腐の水切りはしなくてOK! 木綿豆腐を使うので、食べごたえがあり お肉との食感も調和しますよ! ふわふわヘルシーな豆腐ハンバーグに グレイビーソースを♪ 「グレイビー(gravy)」は「肉汁」の意味で 調理ででた肉汁から作るソースです 今回は赤ワインを加えちょっと大人なビストロ味です♪

材料

玉ねぎ、オリーブオイル、合挽きミンチ、塩、木綿豆腐、パン粉、溶き卵、オリーブオイル、赤ワイン、ウスターソース、醤油、はちみつ、粗挽きこしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • kumakyosyo
    kumakyosyo

    2021/02/25 07:22

    作りました 好みのレシピがたくさんで、今回のもお気に入りへ入りました😋 フワフワ豆腐ハンバーグ美味しいですね!!
    kumakyosyoの作ってみた!投稿(絶品!ふわふわ豆腐ハンバーグ★グレービーソース【水切り不要】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告